メカたま日記 OVER DRIVE!! 第76~87話「For"F"」

前回から、サマーブレイクを挟んで迎えた2学期。ここで全てが試されていると言っても過言では無い。そんな考えで挑む事になった。俺は、サマーブレイク前に問題となっていた「体力不足」を解消すべく、バイトやらで体力不足を解消したりしていた。そして、今月の9日、ひろプリLIVE2023MAX Splash GoGo!!の昼夜通し券が当選した事によるライブ参戦及び今年も昨年の「二の舞い化」してしまった沼津地元愛祭りの初日のみ参加という形に。ただ、次の日やらは、カローラ静岡内定式というビッグイベントも待ち構えている。遂に俺もトヨタへの仲間入りを果たす事が出来た。何故カローラ静岡をチョイスしたのかと言うと、どのトヨタ系ディーラーよりもいち早くモータースポーツ活動に取り組み、名門チームのTOM’Sと提携を組んでいるという点と、実際にFIA-F4に乗れると言う点もあったからだ。だいぶ話題逸れたけど、魔改造アクティも遂に、ドンガラからのボディーをド真ん中から真っ二つに切ったり、屋根を四等分したりと、最早、軽トラとは呼べる様な状況では無い所まで来ている。俺も、ブレーキ系やら色々と作業したりしている。ただ問題は、班全体に漂ってる「オーラ」だ。これ迄にも、ストレスとかで衝突が起きたりと結構波乱に満ちている。よく俺がここまで耐えてると思うよ。俺も、煮え切らず、空回りしている日が多く感じてる。不完全燃焼の日も多いなと。誰のせいでもなくて俺個人のせいでもあり、問題でもあるんだけどね。だけど班のメンバーから「出来ないなりに頑張っている。」と割と称賛という言い方は可笑しいけれど、評価されている。日によって俺のやる事って結構変わったりしてる。メンバーの補佐だったり、部品製作だったり、削り作業だったりと。ぶっちゃけると削り作業が一番楽。ただ、鉄が熱くなるから、素手でやると火傷直行便だけど。革手でも熱いと感じる程だ。何なら、溶接のスパッタでツナギに穴が空いたりもした。咳も止まらなくなりかけてたり、皮膚が塗料負け起こしてすごい事になったりとか、結構身体的にも負担がすごい作業になっている。家に帰ったら帰ったで寝落ちする事もある。それ程、体力的にもキツい事をやっている。話を変えると、遂にプリキュアオールスターズFが公開されたよね。俺も昨日の時点で2回も見に行ったけど、あれはプリキュア20年の「集大成」とも言える作品だし、何ならオールスターズメモリーと肩並べるくらいの「神作」でもある。歴史を作った「ふたりはプリキュア」から「平成最後で令和最初」の「スター☆トゥインクルプリキュア」そして「20周年記念作品」の「ひろがるスカイ!プリキュア」まで総勢78名が参戦して、場内を歓喜と感動の渦に包み込んだ。後は、グランツーリスモとミステリと言う勿れが残ってるからそれも見に行かないと…。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?