見出し画像

書こう。そうだね。

 note様から促しが来た。確かに買いてないね。
 近況しか書ける事ない。いや、本当は「葬送のフリーレン」読んだりとか、モンハンで盟友と共に遊ぶ際に使い慣れてない武器を使おうとして一生太刀ぶんぶんしてたり。ワイルドハーツはアマテラスで一旦止まった。あやつ強すぎて泣いてしまったんよ。
 こう『コンテンツに対しての感想』を書く、っていうのはかなり腰を据えて書こうとしてしまうためめちゃくちゃ億劫なのである。もちろん同人エロゲもやってるし少し前にあった「Internet YANERO リリースパーティ」聴き込んでたりして感想を述べたいことは沢山ある。沢山あるのだが結局書いたところでうっすい内容になるのでそれを避けたいがため腰を据えたい。腰を据える時間を下さい……夜勤中にすればいいじゃん……今書いてる時間は夜勤中だし……。
 とまぁポジティブ的な文章も書きたくもある。その反対でネガティブ的な文章も書きたくある。クリエイターには僻み妬みが付き物だとは言うがVtuberにしてもゲームプロデューサーにしろ大変だなァ、なんて考えていた。
 夜勤時にこうやって文章書いてる時間があるのだ、いつもいつも「この時間は有効に使える!」と頭では分かってはいるけど切り抜き見たりよく分からんyoutubeの動画見たり、炎上・ボヤ騒ぎの発生源調べて「こういう風な意見を述べる人にはならんでおこ〜」なんて空虚な思考を詰めてたりした。
 無駄すぎる。時間の無駄はこういうことを言うのではないか?いや、全ての行動から吸収できる要素はあるはずなのだ。現に今某声優さんが突発的に始めたスペース聞きながら書いてる。喋り方や間の取り方などそういうのを学びたいのだ。まぁ地声がクソイケメンすぎて陰キャクソメガネ人のべちょ声はどう足掻こうか聞きづらすぎて無理なんだけどね。
 ずっとインターネットを観測してるとやっぱり自分もインターネットに名を残して〜となる。こうやって虚無日記を書いてたり生放送したりするのもその憧憬が強すぎる。でも上の人達を覗けば「無理だ〜w」で諦める。諦めて現実世界に目を向ければ年上の人たちをまとめないといけなかったりしてインターネットに帰るのだ。堂々巡り、虚無の思考巡り。俺は一体何になりたいんだ?
 急にお金が降ってくるか生活費だけは確保できる状態で1年軟禁してくれ。書くか動画作るか生放送延々とするかできるはずなんだ……はずなんだ……はず……。
 昨日の夜勤では書きたいことはあったはずなのに……こうやって内容をメモしないから薄く薄く味がしない内容になるんだぞ!おじいちゃんとの約束だから記事を書くときは気をつけよう!

 今度PCの前か青歯キーボード持って書きます。フリック入力難しすぎる。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?