SPOONラジオの魅力は人間関係 #0

<前座>

思い入れがあるサイトってありますか?
たぶん、今までいろんなウェブサイトを使ってきたと思うんです。
僕ならニコニコ動画とか、mixiとか、おもしろフラッシュ倉庫とかかな。なんかすごく思い入れがあるじゃないですか。人によっては、ツイキャスとか、SHOWROOM、アメーバピグ、ポストペット、ラグナロクオンライン、メイプル、CROOZブログ、MERY、モバゲーとかですかね
自分の原点とか、あの頃自分はここにいたっていうサイトありますよね。レペゼンニコニコ動画みたいな気持ちです。もしかしたら雑誌とかもそうかもしれないですね。
僕は最近またそれができたんですよ。SPOONというアプリなんですね。昨日で日本版はリリースから2年目ということで、僕も2年前の5月に始めたのでほぼほぼ一緒に歩みつつ、SPOONが大きくなるのを見てきたような気がします。今後なにがあっても、レペゼンSPOONだという感覚はずっとあるような気がしてるんですね。
今日はSPOONというアプリの話を、徒然としていきたいと思います。SPOON最近始めたとかSPOONのこと知らなかったっていうあなたにはSPOONの歴史として聞いてもらえればいいし、古参のあなたはそんなこともあったなあとか、古株として懐かしむような話ができればと思います。  
というわけで今夜もハチラジ、スタートです。

<本題>

「04/1」←(要変更)<←これはいつも日付を間違えるので、戒めで書いている台本の仕様です>、大体8時くらいからお送りするラジオ、略してハチラジ!
telがお送りいたします。第0回です。

 改めて、SPOON2周年おめでとうございます。2年前、僕は5月末からなので若干ずれるんですか、2年続いたっていうのがまずもってすごいですよね。2年前は多分2年も続くって言い切れた人、そこまで多くなかった気がするんです。ライブ配信はアクティブ10で最大手みたいな世界観だった時代ですよね。
 僕は5月末、大学4年生だったんですが、就活も終わって暇してたし、ラジオが好きだったので自分でも作ってみたかったので、ぽつぽつと録り始めたんです。いまやってるハチラジを上げ始めたんですね。どうせ作るなら色んな人に聞いてほしいなあと思って、いろんなスプナーのラジオを聴き漁ったりもしました。ほぼFMみたいな声質のスプナーさんとかがいて、ビビったのを今でも覚えてます。徐々に、いろんな方々とも交流させてもらったりしてましたね。未だに仲がいい方もいるんですけど、もう2年の付き合いになるんですね。
ラジオを投稿して一ヶ月ぐらい経った6月の下旬、SPOONの運営さんからご連絡いただいたんです。あなたのラジオをSPOONの広告に使っていいですかっていわれて。なんだかよくわかんないけど、カッコよさそうということで、二つ返事でOKしました。
そこから、Youtubeやインスタで、僕の声があなたのスマホ上に乗ったりしているわけです。今でもそうですけど、僕きっかけでSPOON始めたって人がいてくれるし、それが嬉しくてたまんないですよね。ただまあ、広告は本当に僕の良いところを切り取ってもらってるんですね。いざ僕のライブ配信とかに着てもらうと、お酒飲んでぐでぐでになってたりするんですよ。イメージ壊しちゃって申し訳ないなってこともあったりします。
すぷらじという日替わりのラジオキャストを始めたりもしました。僕みたいな若輩者を誘ってもらってありがたい話だったなと思います。Telphone恋愛相談という、恋バナばっかりするラジオしてたのも懐かしいですよね。Telphone恋愛相談はまたどこかでやりたいなと思ってます。ぜひ恋の相談を送ってきて下さい。
あとはライブの企画にもたくさんお呼ばれしました。SPOON百物語、学園祭、24hラジオ桜の宴、雑学ラジオしやがれ。ほかにも色々ありましたし、なんか演者?として力不足ながらもいろいろやりました。でも未だに全く演者慣れしないんですが、着てくれた人の反応がリアルで見られる生配信って面白いなと思います。
諸々の活動を通じて、ほんとに色んな人と出会いました。多分配信者とリスナーさんまで含めちゃえば1万人ぐらいと交流したんじゃないですかね。凄まじい話です。それでたくさんの人間関係もできました。
僕はSPOONというアプリの魅力って、人間関係だと思ってるんです。他のアプリに比べて、SPOONはSNSっぽさが強いんです。僕はSPOONを通じてたくさん友達ができました。胸を張って、SPOONのSNS感は魅力だと言えると思ってます。学校でだって、こんなに気が合う人達を見つけられるかわかんないですよ。
 いやーもっともっと大きくなってほしいですよね。最終的にはANNにでるより、スプナーであることがステータスになってくれねーかなと心の底から願ってます。僕ががんばらんでも、SPOONがわけわからないぐらい成長して、上手いこと乗れないかなあ。まあその時も僕のことを広告にしてくれるかどうかはわかんないので、結局頑張らなきゃいけないんですけどね。
 というわけでとりとめもなくお話してきましたが、SPOON2周年おめでとうございます!三年目もますますの発展を楽しみにしていますー!

というわけで本日のナンバーです。ヒロシ&キーボーで3年目の浮気。 


<ラジオで話してないこと>

もうここ一年ぐらい思ってるんですけど、一緒に走り抜けていったスプナーがどんどん引退していって、寂しいなと。。。

まだ年度の切り替えの時期ってそういう話が多いんです。もちろんライフステージが変わる中で、趣味に取れる時間がなくなっていくのは分かるんですけども。

寂しさを内省していくうちに、自分がSPOONに対する帰属意識をある程度持っていることに気づきました。基本、左翼的な人間なので「SPOONサイコー!」とかそういうアレではないんですが、SPOON出身ですという部分は胸を張って言える。

Youtubeも始めたりしてますが、SPOONはゆるゆる続けていきたいし、もっと発展することを思って、今回のハチラジの内容になりました。

あ~ほんとにSPOONがワケ分かんないぐらい大きいアプリになって、うまいことその波に乗れないかな~~~~~~~(甘え)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?