見出し画像

歴史認識A1 2023.3.9

 日本語は孤立言語です。此れを説明しようとする動画が溢れて居ます。
 日本人は何処から来たのか不明です。此も又動画が沢山あります。
 何れも成功はして居ません。証拠不足か概念の思い込み等が有ると考えられます。良く聞くのが、38000年前に日本に上陸したと云う物です。

 何度も記載致しますが、日本には、87000年前の遺跡が東北地方に在ります。おかしいでしょう。説明者の認識力の問題です。
 出雲地方には、12万年前の遺跡が有ります。此をまず最初に説明す冪です。科学者や研究者なのでしょう?
 縄文人には言葉が無かったのでしょうか。猿の様に吠えて居たのでしょうか。此らは、日本文化を小馬鹿にする行為です。
 小生は、95万年前の人類が日本に居た証拠を持って居ます。ホモ・サピエンスは約30万年前の遺骨がアフリカで見つかって居ます。60万年前にデニソワ人、ネアンデールタール人、ホモ・サピエンスが分離して居ます。

 つまり、日本人はホモ・サピエンスでは無く、ホモ・エレクトス或いは、ホモ・サピエンスとのハイブリッドです。
 此の認識が無い限り、日本の歴史は解明出来無いでしょう。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?