見出し画像

夜間懇話11 2022.11.3

 飯豊青天皇の父親は、市部押磐皇子である。彼は、中国向けには、嘉と云う。倭の五王讃の子と書かれては居ます。
 しかし、忍熊天皇(第3の仲哀天皇で武内宿禰[日本書紀巻9 仲哀天皇9年の翌年3月岩波文庫日本書紀ニP166 淡海の海 瀬田の渡りに カツく鳥 目にし見えねば 憤りしも 何が何でも天皇継承権の草薙の剣が欲しかったのです。]に滅ぼされました)の子では無いでしょうか。市部押磐皇子は、武内宿禰の子の讃を倒せなかったのです。80過ぎて武内宿禰子孫の雄略天皇に殺されて居ます。雄略天皇は、日本武尊の曾孫の忍熊天皇の孫の飯豊青天皇に交代して居ます。
 神功皇后は、勝門姫(カチドヒメ)を滅ぼして居ます。(万葉集869番歌 タラシ姫の命の鮎釣ると御立しせりし石を誰が見き 壮絶な歌です。必ず仕返しをされます。神功皇后子孫の雄略天皇は、日本武尊系列飯豊青天皇に交代して居ます。)
 勝門姫は、邇邇芸の尊の子孫です。邇邇芸は、中国秦(秦河勝)の子孫であり、ユダヤ人のレビ族です。部下の𩜙田物部は四国松山市に移動して居ます。
 神功皇后軍には、饒速日系列(天照大神)熱田神宮の建振熊が参加して居ます。

 物部氏には2系統が有ります。一つは、邇邇芸系列ー福岡県在住(秦系統)と他方は、饒速日系列ー愛知県熱田神宮(満洲出身)です。
 此2系統は全くの別物です。
 禅譲では無く、邇邇芸が饒速日政権を追い落としたのです。
 小生は、此熱田神宮由羅御前直系子孫です。
 公事根源にタギリ姫と有る冪処に、湍織津姫と記載されて居ます。此の読み仮名はタギリ姫と記載されて居ますが、此れは、セオリツヒメです。(福永晋三氏の奥様指摘)。英彦山の中央の神様天御中主の直前の神様です。

 飯豊青天皇ー顕宗天皇ー仁賢天皇(哲)は、狗奴国の継体天皇に交代して居ます。
哲の子の満は、都督から降ろされて居ます。
 清寧天皇の在位が1年以下とすれば、顕宗天皇3年間と仁賢天皇11年間の14年間は、雄略天皇半島戦敗北の年478年ー494年(継体天皇即位年)に一致して居ます。
 継体天皇24年517年に詔勅により和年号を発布して翌年崩御して居ます。

 継体天皇21年520年に半島戦に、継体天皇21年(岩波文庫日本書紀三P188L12)淡海毛野臣が、百済に出陣と有ります。
 三国史記に、522年任那王が嫁を新羅に頼んで居ます。
 520年(日本書紀では継体天皇21年、岩波文庫日本書紀三P188L132、実際は、安閑天皇2年)安閑天皇が開戦し、
522年(日本書紀では、継体天皇23年同P194L13、実際は宣下天皇2年)敗北したのは、宣下天皇です。

 此処に、磐井の乱が組み込まれては居ますが、磐井の乱は、494年継体天皇即位の直前です。磐井ー哲ー仁賢天皇は、物部アラカイと継体天皇に滅ぼされました。

 此時の論功行賞で、物部アラカイは、西ー倭国本朝を設立しました。(岩波文庫日本書紀三P192L9-10)

 倭国東朝では、其の後の2年間で宣下天皇は、邪馬台国や倭面上国の血を引く、当然、狗奴国の血を引く、欽明天皇に525年に代わって居ます。

 此れで、継体天皇の謎を、解明致しました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?