見出し画像

レーサー好感触!アドパワーがレーシングカーにも貢献しました


レーサー金久さんに、アドパワーを体験いただきました!

こんにちは!アドパワー・ソリューションズ株式会社です。

私たちは先日元F3レーサーで現在はv.Granzで活躍する金久憲司さんにお会いし、アドパワーを実際に取り付け、効果を体感いただきました!その時の様子について、お届けしたいと思います。

2024鈴鹿クラブマンレース Round2にて、アドパワーも参戦!

レーサー『金久憲司さん』

5月11日・12日に、2024鈴鹿クラブマンレース Round2が開催されました。
v.Granzに金久憲司さん(ONELAPCOATアシスト青春親父16C)が出場され、見事3位に入賞されました。おめでとうございます!
そしてなんと、金久さんのレーシングカーにはアドパワーが装着されています!

エアパイプへの取り付け
カウルへの取り付け

金久さんはこれまでF3*(フォーミュラ3 / Formula 3)で活躍されており、 現在はv.Granzを主戦場に参戦されています。2001年にはF5のチャンピオン、2020年はこのクラスのチャンピオンで、今回も好成績でした。Round3は6月15日・16日です。今後のレースもご活躍が期待されます。
※自動車レースの1カテゴリーである。FIA(国際自動車連盟)が定義するフォーミュラカー(オープンホイール)四輪レース。

金久さんのアドパワー導入後のコメント

走行中の金久さんの様子

「今回はルール変更もあり、ストレートでの伸びが少しでもほしいなと思っていました。そこでアドパワーを取り付けたところ、他車と比べても伸びが感じられました。取り付けることによるデメリットもないため、これはありがたいと思いました。」

アドパワーは吸入空気の静電気を抑制し、空気流れを改善させるとともに、ボディ全体に帯電した静電気も抑制させることができます。
是非一度お試しいただければと思います。

アドパワーの購入はこちら

>>取り付け方法、必要枚数などご不明点がございましたら、いつでもお問い合わせくださいませ!




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?