おひさ


お久しぶり。
多分noteはじめてから2年は経ったのかね?
アカウント消したりとかもあったからもう少しかな?
まーあ、2年というものは自分にとって沢山の変化がありすぎました。
まず1つ目、昔はめちゃくちゃ心から愛してて、心の拠り所だった推しを卒業しました。
うん。降りました。
そして2つ目、意外と勉強してます。
偉いですね。偉くないです、当然のことです。
足りていないです。
3つ目、始めた頃に仲良かった友達とも、1年前ぐらいから仲いい友達とも離れました。
でもなんか意外とある程度仲はいいです。
4つ目、すごくずっと思い続けていた立場に立てました。その立場になってもう半年が経ちます。
5つ目、結構前に関わりが少しあった方と、また仲良くなりました。4つ目のことが一緒でよく絡むようになりました。
6つ目、結構依存体質から抜けました。
前は推し、ちょっと前は友人、今はあんま無いです。
7つ目、だいたい1時前に寝れるようになりました。起きるのは5時半ぐらいです。
8つ目、毎日ニコニコするようになりました。
どれだけめんどくさいことでもニコニコします。めんどくさいものも、悔しいものも、悲しいものも、難しいものも、とりあえず笑います。そして乗り越えようとちょっとします。
9つ目、あまり自分を傷つけなくなりました。
まだ皮を剥いだり、口腔を噛み切るのはする時もあるけど、さすがにさすがにということはほんとに少なくなりました。


まあざっとこんな感じ?
経ったの2年で、そんなに経っていないと感覚では思っているけどだいぶ色々変わりました。
大変です、
大変でした。
キャラとかも結構変わったよ。
結構誰とでも話せるようにもなったよ!
成長でいいよね。
まだ妄想癖とかは治らないけど、無理難題をしようとする所も治ってないけど、
でも、ちょっとずつ現実を見ようと、現実が見れなければ変えようと、動いているよ。
この自分があるのは昔、色々経験して、色々溜め込んで、色々あったから。
本当に全ての経験が今に生きてると思う。
例え、今も後悔してる自分を傷つけたこととか、ちょっと恥ずかしい推しを作ったこと。
後悔はしてるけど、今に生きる大切なものも貰った。
どれだけその経験があったから乗り越えられたか。乗り越えなくてもそこにとどまっていいんだと教えてくれたか。
辛い時に支えになって、そのツラいを乗り越えたか。
その瞬間がやっぱり1番大切だからね。
その時死んだら意味ないからさ。
これからもたっくさん後悔を積み重ねて、次に繋げられるようなことがあると思う。
だって今までたくさんあったんだ。
本当に沢山ありすぎたね。
今も残っているもの達、遺書とかうけるよね、
それらも今に繋げて、見て、笑ったりその時の方が辛いからって乗り越えれた、今辛いんだ、って人の少しの共感もできた。
話もあった。


よかったなぁ。
今生きてて、今、こんな自分で。
自分は嫌いだよ?でも、一応生きてくれてるんだもん、感謝はしなきゃ。
私は環境に恵まれてるよ。
優しい人たちがいて、かっこいい人達、憧れを持つ人達がいて、恵まれてる。
そんな優秀な人たちの周りにちょっとでも居れて私は結構幸せなんだ。
これから、頑張る…というか、とりあえずがむしゃらに歩く。言ったことはちゃんとやる精神で生きてく。
これかもよろしく。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?