弱くてごめん

どれだけ今まで他人の為に自分を殺してきたか。
そして自分を優先するために相手を落としてきたか。
分からない。たくさんある気がする。
昔から思ってた、「私が決める立場になったら自分に融通をきかせよう」と。
思ってたはずだった。
ずっと4、5年間思ってた。
だけど、いざなってみたら自分を後回し、後回し。
あの子が大変にならないように、あの子とこの子は仲が良いからくっつけてあげよう。
この子また嫌な役だ。私がやろう。
こうなってた。
なんで。なんでだろう。
なんでそう自分を苦しめるんだろう。
自分がしたくてやってる?他人を思って?
なにがなんだがもうわかんないよ自分でも。
何もかも飲み込む黒に、そして何にも染まってない白が両隣になってる所にいるみたい。
自分を大切にってなんだよ。無理だったよ。
知ってるよ、私が話してる時興味無いの。
知ってる。
そんなことを知ってまで自分から行ってるんだ。
もう嫌になるよ。
心の支えもなんだか不安定で、今にもぽきって折れちゃいそう。
小さいばんそうこうで少しづつ補強してるけど劣化する方がよっぽど早くて折れちゃいそう。
もう全部投げ出したい。
これ言っちゃだめ。
ずっとこの言葉だけは避けてきた。
たくさん背負ってるものがあるから。
たくさん責任があるから。
もういっそ自分でしてたものまで全部壊して壊してそして誰にも見つからない場所まで逃げたい。
でも無理だから。
投げ出したらだめだから。
私だけの問題で全てを投げ出したら損失が大きいから。
どれだけぶっ壊れても動くんだったらし続けないといけないから。
悲しいな。
苦しいな。
あー。明日も同じことの繰り返し。
頑張る。なんて大きな素敵なことは言えないけど。
生きてくるよ。
前向き?全然。
生きてくる=苦しいところに飛び込んでくる。
だからね
でもいいんだ。
これでいいんだ。
嫌われたくない。やだ


おやすみ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?