オーストリアとウィーンを効率よく移動する。オーストリア連邦鉄道に乗るため、アプリ「OBB」を使ってみよう編。

VOR AnachBとOBBアプリ利用してウィーンを移動したら、非常に頼りになりかつ適切に移動できたのでその使い方を解説します。

オーストリアそしてウィーンは初めてでしたが、このアプリにより一人でスムーズに次の場所に行くことができました。

もしウィーンの移動に不安を感じながらも一人旅をしようとしているのであればこれらのアプリは非常に役に立ちます。最初わたしは込み入った路線図を見て頭を悩ませていましたが、それも必要ありませんでした。

オーストリアの魅力を限られた時間の中で堪能するために一番の必要なのはこのアプリだと思っています。

まず始めはOBBから説明します。このアプリはオーストリア連邦鉄道が管轄する鉄道網において行先案内をするものです。またチケットも購入することができます。

OBBのダウンロードは下からできます。iOS版もあります。

このアプリは Google Play で入手できます。

まず最初はウィーン国際空港に到着すると思いますのでチュートリアルがてらまず手始めにこの場所を始点とした経路検索をしてみましょう。

まずOBBアプリを起動します。

非常にあっさりしていますが、ここから簡単に調べることができます。

ここから先は

2,375字 / 19画像

¥ 700

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?