見出し画像

10thライブACT2Day1かんそー

夜分遅くにおはようございます。そーすいです。
ACT2Day1お疲れ様でした。いやぁよかったね……
そのよかったね……をそのまま形にすべくキーボードカタカタしてました。いつもの通り、全曲への感想はありません。書きたい事を書いてます。言及がなかったり1行だったりはゴメンネ!ナカナオリ!
それでは、眠いのでここから感想です!

1.未来系ドリーマー
アイドルの名前を思い切り叫べる。それだけでももうなんか、胸がいっぱいなんだ。
春日未来が切り込み役のライブがこんなに楽しいのはきっと彼女がアイドルをとっても楽しくやっているから。ウェーブ楽しかった!!!!!

2.Hearty!!
あったかいよね……この曲大好き。
あと、韻の踏み方がこの曲大好き!!!!!!
手拍子めっちゃ楽しい!
あったかく、楽しく、両方をできてしまうから所恵美さんいいなって……

4.グローインミュージック
9thライブ!楽しかった!!!だけども、大きな心残りとして覚えてることがありました。グローインミュージックでコールができなかったことです。一緒に歌えなかったことです。
一緒に歌えたよようやく!!!!!!!!
楽しく、一緒に歌えて本当にいい時間だった……楽しすぎてちょっと泣いちゃった!元気で嬉しい涙!!
この曲って本当に聴いてるだけでも元気になれて、ちょっとコールを口ずさめば楽しいんですよ。ようやく一緒に歌えた!!!!!
音楽の力を信じさせてくれる可奈ちゃんが大好きです!!!!

5.WE ARE ONE!!
こちらも楽しいコール、振りコピ!!!!
のり子のことね、最近すごく気になっててね。可愛いところとか、照れるところとか優しいところとかそういうのに目が向いてたんですよ。
けど、あの力強さと一緒に元気になれる感じ。楽しく歌ったグローインミュージック、楽しく叫べたWE ARE ONE!!どちらも最高!

6.Black★Party
衣装持ち出すのは反則でしょ!?嘘でしょって思わず言葉が漏れました……
まさか、茜ちゃん人形まで……感無量!

7.ムーンゴールド
まるでクラシックを聴いてるような。綺麗な芸術を静かに鑑賞しにきたような。そんな独特な雰囲気のこの曲が大好きです。
二階堂千鶴さん、美しい。

11.Melty Fantasia
イントロでわあ!!!!って私もなりましたよ!!!!!
あの時みた演出、衣装そのまま。あの6thライブのままそれ以上……今回の南さんもお美しい。声も綺麗!
あの回る振り付け、大好きです。
やっぱり、このEScapeは、6thのユニットは私の中で特別でした。だってミリオンの最初に見たライブだったんだもん。
EScapeのお衣装をきた3人、また拝める日が来るとは……

12.AIKANE?
やりやがった!楽しい曲なのに茜ちゃん人形は持ち出すし10周年で歌も変える!やりやがった!!!流石茜ちゃん!!!!
このジェットコースターみたいに振り回しつつも、サビでは一緒に楽しく歌えるこの曲が大好きです……!

14.ゆえに…なんです。
あべりかさんの動きが仕上がってて、お歌も仕上がってて。
あの「ゆえに」の時の腕の振り付け見ました!?ゆったりと、だけどもはっきりと。振り付けがあまりに美しい!お歌の安定感もすごい……
綺麗なものを見た、って感想です。

15.さかしまの言葉
終始号泣。
自分でも意識してなかったんですが、この曲が大好きだったみたいです。ずっとお気に入り入ってるし……
ようやく聴けたんだなぁって思いと南さんが、紬が綺麗にだけど感情的に歌い上げる様があまりに素敵で……
いや、何よりも聴けて嬉しかった。
10周年の節目の、紬と紡いできた時間の一纏めのこのタイミングで「ありがとう」と伝えたいと歌われて、紬の今の大きさにも驚かされて……
今回は正直全く冷静には聴けなかったので、また聴きたいな。
あと、この文章打ちながらまた泣いてるので乱文です。ごめんなさいね!!!!

16.REACH THE SKY
駒形さんの歌声の安定感、圧力よ……
今回モニターで見えた歌う姿も苦しそうで、楽しそうで、綺麗で……出し尽くしてるのが見えて何より美しかったです

17.CAT CROSSING
猫の可愛い振り付けもごく僅かに、だけどもかっこよく気高く歌い上げる志保さんが綺麗でした。
けどさ、こんなに鋭く独りな曲を歌ってさ、あの留守電はずるいでしょうが!!!!!!
独りではあっても一人ではない。妹みたいに可愛がられて、愛される志保さんも見れてあの留守電でも泣いちゃってました。

21~.Do the Idol!!~断崖絶壁チュパカブラ~
どうせならアレンジメドレー全般のことを。
いやあずるい。オリメン足らないなら足してMTGMTWをオリメンから解放しようぜとか言ってた私が甘かった。
オリメン全員なしで、アレンジまでして自由に見せたいもの突きつけるなんてな……特にZBは追加戦士という方向で妄想ができて楽しいときた!
それもDo the Idol!!なら原曲から完全にやってるから何遊んでもいい。これはズルです。けどいいズルだと思いました。
これからもこの曲を機転に色々遊んでほしい!
あと、チュパカブラで7thRe要素をちゃんと拾って帰れたのが個人的に……よかった!

26.Glow Map
アンコール前最後の曲。これからアニメと新天地に踏み出すミリオンにとってこれほど相応しい曲もないでしょう。
確か、アニメが発表された頃もこの曲だったっけ。7thで発表予定っぽかったもんね。
そう、7thですよ。
この曲は本来は7thで披露される予定で、野外に適した曲で、あの富士急のステージを想定した曲だったんです。
けれど7thが中止になって、7thReになって……あれはとてもよかった。嬉しかった。
けれど、少なくとも私は心残りでした。特に、Chrono-Lexicaを推してたから、7thでは本当は揃っていたけど7thReでは揃えず今も5人が揃ったことがないユニットを推していたから。
私は7thの亡霊で、あの日あのメンバーのライブにまだ未練があるんです。
そんな中、チュパカブラをもうやってくれた後にこのGlow Mapをやってくれるのは私には7thから曲を持ってきたように思えて嬉しかったんです。
ちょっとだけ、ちょっとだけ7thの亡霊も成仏できた気がします……嬉しかったもんね、けどまだ半身ぐらい!Chrono-Lexicaが目醒めたときが本当に成仏する時だからね!
ガンガン泣いて、綺麗なメロディに心打たれて、行ってきますでまた泣いて。この曲も顔面は大忙しでしたとさ。

27.Crossing!
わかってても泣くんだよこの曲はさ!!!!!!
知ってるものが多い軌跡。その締めくくりにこの曲を持ち出すのはさ!!!そりゃあね!!!!!!

28.グッドサイン
予想外!まさか持ってくるとは!
この曲でもちょっと泣いた気がする……いやもう涙枯れきってたかも?
賑やかで、楽しくて、未知なる世界へ羽ばたこうとしてるミリオンにぴったりで。
聴けて嬉しかった!!!!!!!!!!!クラップ楽しい!!!!!!グッドサイン掲げれた!!!!!!
交わした約束は、永遠だよね。


はいここまで!今日の感想でした!!!!!
何が言いたいかというと、矢吹可奈、白石紬、7thです。
担当がいないライブだったけれど、こんなに心揺さぶられて大事なものに思いを馳せることもできる。ミリオンライブ自体の私にとっての大きさを感じたライブでもありました。
7thReはね!!!それはそれで別にすっごく好き!!!!!!何より7thが中止にならなければ多分エミリー・スチュアートとは出会えていなかった。いやあ、不思議なものですね。
明日の2日目についてもこんなのを書けたらいいなと思うので応援ください!!!!!!
それでは、またどこかで。

サラダバー


余談。
チューンのイベ曲発表で連番者と思ってたことが
そーすい「ギブミーメタファーはきつい!!!!!!!!!!!!!!」
連番者「IDはきつい!!!!!!!!!!!!!!」

対象は違えど同じことを思っていたとさ……通じ合えてた!?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?