安倍政権がPCR検査をしない理由

安倍政権は新型コロナウイルスの初期の対応を
間違えたとして(中国人の入国制限をしなかったことなど)
支持率が急落した

そこで、今度は
検査数を抑えて感染者数を抑えたのである

その結果、新型コロナウイルスの政府の対応を評価すると答えたのが47%もいるという不思議な現象が起きた

海外よりも検査数が圧倒的に少ないので感染者も当然、少なくなりますが
政府が特別なことをしたかのように感じて評価するわけです

緊急事態宣言をいつまでたってもしてこなかったのは海外よりも感染者数は抑えられてることを印象付げたかったのであろう

森三中の黒沢かずこ
さんは粘り粘ってやっと検査してもらったといいます

実際、PCR検査を病院が拒否しまくっている
保健所に相談も行く人もいるから検査拒否はもっと
膨れ上がります

ただし、藤浪晋太郎という阪神タイガースの選手は軽症でも検査している例外がありますが
藤浪晋太郎は自粛もせずに遊んでいたことが後でわかり炎上しました

だから、政府はわざとPCR検査を受けさせないのです

検査数が少ないのにいままで緊急事態宣言をしてないことを考えると新型コロナウイルスは蔓延していると考えるべきでしょう
その証拠に感染経路不明が日に日に多くなっています

肺炎でなくなっても新型コロナウイルスにかかっていたかどうかわからないままお亡くなりになる方もいるかもしれません

みせかけだけの数字を信用するのではなく
手洗いはやはりこまめにしましょう

なお、政府は一世帯30万給付すると言っていますが
これもカラクリがあり
ほとんどの方が給付の対象とならないのです

30万というインパクトだけ全面に出すことで
不満を和らげる狙いがある

しかし、30万給付については、もらえると思っていたのがもらえなかったときの落胆が大きいと思うのでこれが成功するかは現段階では不透明