見出し画像

楽天モバイルの着服社員解雇のニュース

これって楽天の1社員が不正取引をしてて、その社員が不正していた相手会社2社との取引を停止したーーって話ですよね?
損害額は46億円。
不正発覚を受け、楽天は2社との取引を停止。(この2社はコンサルティング料などの名目で水増し請求・・・その不正した楽天社員と山分けしてたのかな?)
そして口座差し押さえ。

そのせいで、その会社の下請けへの支払いが一斉にストップ。
そのため、不正となんら関係ない下請け会社が倒産したり給料払ってもらえなかったりしてるみたいです。

で、記事を読んでると、コンサルとか関係なくて、孫請け会社は基地局設置工事をしてたらしいんだけど。
その孫請けが部材も買ってるみたいなんだけど。

え?……竣工払いなの??

完工済みの1億4000万円が支払われない??

この不正2社の凍結して差し押さえられたお金は工事をしたのに金を払って貰えない下請けに行くんじゃなくて楽天に行くの?


えーー!
私がその2社の下請けだったら
支払いが無くて倒産するなら基地局解体して資材回収するわ。
少しでも金になるもの回収して給料払いたいし。
ってか支払いまだなんだから、作った側のものだし。

なんなら楽天がワザとやったのか?って思っちゃう展開だわ。
誠実な孫請けに基地局作らせた上で、完成し未払いのタイミングで着服事件を公開。そして元々裏で手を組んでいた日本ロジステックとTRAILを切る形にして資産凍結して、損害賠償を回収。
タダで基地局を建てて、お金も回収。
みたいな流れ。
そのためにわざと水増ししたお金の名目を「コンサルタント料」としてるとか。(「基地局設置料」だと、基地局の工事をした未払いの下請けに凍結後のお金が支払われる可能性があるから)…とか。

楽天は基地局設置でなんか色々悪い事やってるイメージだし。
ソフバンの社員から基地局データ盗んでたし。(ソフバンから楽天に移った社員が勝手にやったみたいな事いってて和解したのかも謎だし)
46億円の着服って、…というかその額の取引とかになるとなんか社長とかも絡んでんじゃないの?とか勘ぐっちゃう。
楽天はめちゃくちゃ大赤字出してる時だし。
プラチナバンドで揉めてるし。
株価も暴落してるし。

いいイメージないわー。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?