見出し画像

日経下がりましたねー

日経が39000円まで上がる!!
という記事を書いた日を境に下がる
といういつもの負のオーラ発動中です

そうはいっても今日もニュースで日経が39000円まで上がるって言ってました。
ただ2025年2026年にかけてーーだそうです。
たしかにマンも急激に上がるみたいな感じでは言ってないっぽかったし


そんなわけで、下がった時は買いチャンスです。


今日も急激に下がったので『きた!』って思って指値入れて板をじーっと眺めてました。
欲しい銘柄は2つ
余力をもっと残したかったのでプラスが出てるやつは一旦売っておこうと思って成り行きで売って1分後くらいから上がり始めました。

マジか!!!

こういう動きをすると予想して2銘柄ナンピンしたかったんだけど

取得単価下げた上で利確してちょっとだけプラスが出せるし。
取得単価を下げて枚数はキープか減らしておくと後々楽だし

というかこれ成功した事数回しかないんだけど
上がる時って一気に上がるし
上がらない場合もあるし
底値かと思ったらもっと下がった事もあるし
私の場合、切羽詰まってくると成功率が爆上がりするんですが、切羽詰まってないと大抵失敗します。

でも成功すると凄く嬉しいので、激下がりした時はいつも狙ってしまいます。

一昨年は振興株でこの買い方をやってたので酷い目にあう事もありました…。

今日落ちた銘柄はナンピンの方向で。
明日は週末なので下がるかもですが
まーなんとなく楽観視ということで、貯蓄代わりに一定の額を決めて2025年2026年まで動かさずに握っておきましょう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?