SupremeOnline 攻略 とりあえず必要なもの

現状Supureme転売のHYPE品は参加者の1~3割が持って行ってます。

残りの人たちは利益にならないものを狙うか、ただBOTを持ってるだけで終わる人達です。

1割に相当する人たちは、正直労力との戦いになってるだけで、他2割は労力がたりないか運が悪いか情報がたりないか…

攻略する上で必要なもの

①Googleアカウント

②Googleアカウント育成ツール

③BOT ブラウザ型:非ブラウザ型

④proxy

⑤仮想環境

⑥クレジットカード



まず、現在の環境ですが当初は非ブラウザ型BOTというプログラムで組まれたBOTが強かったです。

しかし、近年になってそのようなBOTが機能しないような対策をSupureme側は行いました。とはいえBOT開発チームも負けていません。対策を乗り越えて購入出来るようにしていきます。しかし、Supureme側のさらなる対策によって、翌週、もしくは今後買えないで終わる…そんな攻防が為されています

しかし、開発チームが優秀で毎週購入できるような非ブラウザBOTもあります。値段は張りますが…

Supureme側の非ブラウザ型BOTに対しての対策をPOOKEYと呼んだりします

そこで、新たなBOT達が現れました。グーグルクロームの拡張として動くブラウザ型BOTです

このブラウザ型BOTはSupureme側の対策がそこまで効きません

ブラウザ型BOTの定番は

①忍者 16000

②マスレス 8000

③マスレスアルティメット 12000(Discord等に入っていないと入手できないマスレスのVerUP版)

です。実力としてはマスレスアルチ≧忍者>マスレス

のような感じ。マスレスアルチはGBといってDiscord参加者にしか販売してませんので、普段買うことは出来ません。

また、マスレスアルチの利点はモバイルモードが強い所にあり、普通のマスレスはモバイルがついてないのでここでかなり劣ります。

Discordに入るならとりあえずマスレスを購入しても良いと思います。GBでアルチ販売が来たら同じメールアドレスで登録すれば差額分を引いてくれます。

ただ、ブラウザ型は基本画像IDで認識させてます

忍者はそのIDを毎週送ってくれるんですが、マスレスはないので毎回探す羽目になります

また、拡張で買えなかった時の為に1つ非ブラウザ型BOTを用意します。

拡張ではリストックを取るのがほぼ無理なのですが、非ブラウザの場合はリストックでHype品を取ることが出来ます

あまり実績が良いとは言い切れませんが、AdeptというBOTが日本人サポートと外部キャプチャという有料でキャプチャを解いてくれるサービスが使えるのでお勧めです。実績のよいものはF3、MEK等シーズン中は600~800$しますが、F3はDisloveというものを購入して設定しないといけませんし、MEKにはついてないので手動でキャプチャを解く必要があります。

それでは必要なものを各項目から

①Googleアカウント

必勝のBOTがグーグル拡張である以上Googleアカウントがないと始まりません

また、Googleアカウントにはそのアカウントが人間か?という裏スコアがついています

なので、Supremeで決済しようとするとキャプチャというシステムに引っかかります。よくある9つのパネルが出て横断歩道を選べ。みたいなやつです。それが出ます

しかし、この人は人間ですよとグーグルに認められているアカウントは

キャプチャが出ません。どれくらい認められているかは下で確認できます

test recaptcha v3!
0.1~0.9で9あれば何回かはキャプチャが出ないはずです。1発で決済できればいいですが、エラーでもう1回…となるとキャプチャがでてしまうこともあり0.9でも広い差があります

また、ワンクリックというものがあり、ワンクリックを取れるG垢はまずキャプチャが出ません。また、15回程度キャプチャが出ないくらい育つものもあります

非ブラウザ型BOTが網だとしたらブラウザ型BOTは弾丸ですね

②育成ツール

PCを放置しておくと裏で勝手に動いてGアカウントを強くしてくれるBotがあります。capture何て呼ばれてますが…1か月ほど丸々放置すれば0.9にはなるでしょう。そこからまた1ヶ月程度育成すればワンクリになるかと思います

タスク数にもよりますがブラウザ型BOT Googleアカウント 育成ツールここまでで準備はほぼ完了です

ちなみにGメールは古い方が数値化はされてませんが、実感としてもスコアが高くなりやすいので下のバルク屋で買います

Bulk PVA Seller - PVA Old Gmail Accounts

2010-2011くらいのものをどれくらい買いたいかで買うと良いです

最近は新しい方が良いという話もあるので一番新しい年式で試しても良いかもしれません

とりあえず20くらい買えばいいんじゃない?拡張は正直数打ちなので、複数購入したい場合は100くらい欲しいですね

③BOT

これは説明通り

忍者かマスレスアルチ

また、非ブラウザ型BOT

④プロクシ

Webarenaというのが360円で50本建てられて有名です

ただ、DTIという会社も350円で月額です。。


⑤仮想

仮想仮想とよく聞きますが仮想って何?と言われればただのパソコンです

Microsoft AZURE やAmazonのEC2 Googleplatform のVMとあります

何故仮想が必要か?というと、1つは速度です。

2Gbitくらいでます

それと性能です。ブラウザとはいえそれなりの物を速度で勝負するのですから、それなりに性能の良く、速度の速いPCが必要になるわけです。

ですが、自宅のPCがCPUcorei9メモリ16だったり、10Gbitタイプの線を引いていて速度もPCも十分で、1つ買えれば良ければ仮想は必要ないです。

しかし、大体それでもPCの性能によりますが1~5タスクが目安です

仮想が本当に必要になってくるのはPCの性能があまり良くない方と、4タスク以上を組むような中級者以上の方たちです

⑥クレジットカード

最近はHype品はクレカ限定の物が多いので、複数買えるようになるにはクレカが必要です。クレカ審査を通りやすくするコツやカードの増やし方はDiscordで教えています。

以上これらが揃えば初チャレンジはできます。

複数購入の仕方やBOTの買い方、クレカの増やし方等こちらで書いたものに関しては当Discordで教えてます。

良かったらハートマーク押していって貰えると嬉しいです

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?