マガジンのカバー画像

あだん堂お仕事関連宣伝記事をまとめます

30
あだん堂は、WEB小説・同人誌の丁寧な編集者として活動しています。 そんなお仕事についてまとめます。 ★更新頻度は、まばらです!
運営しているクリエイター

#同人誌編集者

文フリ東京38出店! ミニイベント第二回スタンプラリー企画も!

あだん堂は初めて、文学フリマ東京に出ます! というわけで、お知らせにきました! リクエストのお声を受けて実現した 「あだん堂フレンズスペース横断スタンプラリー(愛称:あだスタラリー)」 の第二回についても特典内容などお話します♪ ※今回も「あだん堂」「Fagrlima」「神月文庫」の3サークルコラボ企画! 「あだん堂(お-27~28)」「Fagrlima/神月文庫(お-29-30)」と横並びです♪ 今回の目玉!  大人気スタンプラリー企画第二弾!大阪文学フリマ11にて大人

第二回「あだん堂フレンズスペース横断スタンプラリー」開催!出店者募集!

皆さん、ご無沙汰しております! あだん堂主宰、ゆきでございます! 今回はタイトルの通り、第二回「あだん堂フレンズスペース横断スタンプラリー」(#あだスタラリー)開催のお知らせと、出店者募集をしにまいりました! 前回までのあらすじ 第一回「#あだスタラリー」って?「あだん堂フレンズスペース横断スタンプラリー」とは、文学フリマ大阪11(2023年9月10日開催)にて行われたあだん堂主催の、イベント内ミニイベント(文学フリマ非公式)の名称です。 このスタンプラリーイベント「あだん

SF巨編シリーズ『水脈の王国 混沌の惑星③〈上下〉』10/28発売!

混沌の惑星シリーズの第三作目『水脈の王国』は、今回25万文字という長さのため、上下巻に分けて編集しておりました。 今までの  第一作『黎明の学師 混沌の惑星①』  第二作『彷徨える者たち 混沌の惑星②』 では、Amazonの仕様上発売日を厳密にコントロールすることはできませんでしたが、今回、10月に入ってからの仕様変更で、「●日前までにデータを入れたら▲日に発売できます。審査通り次第▲日まではkindleは予約販売ができます」といった内容に。 その締め切りというのが、本日午

「九州コミティア7」in北九州市に委託&直参(?)します!

タイトル通り、九州コミティア7に出ます! ※今回は「あだん堂」「Fagrlima」のコラボ企画! ということで、あだん堂ではなく「Fagrlima」のサークル名でスペースをとってます! はじめは、ゆきのBL本の表紙も描いてくださった森久都さんのスペース「Fagrlima」にお呼ばれしていて委託だけの予定だったのですが、なんと「当日の直参(ジキサンといつも読んでだけどチョクサンなんだね……同人活動20年目の真実)もOK」とのことだったので、コラボ企画にしちゃおう! というわけ

初冬コミ直参出店レポ+戦利品紹介をします

以前下記記事でもお話した通り、あだん堂として、冬コミに直参するの2022年の冬コミ(C101)が初めてでした! というわけで、当日のレポートを記録として保存しておくべく記事を書いてみます。 年末開催イベント参加って大変すぎない?! 直前まで忙しすぎて準備時間足りず(通常運転じゃん)驚くべき年末の忙しさ。 実はあだん堂のゆき、個人的に2022年は、消防団に参加したり町内会(3つ)も参加するなど、地域貢献や社会貢献に力を入れた年でした。 そのため、年末は  *消防団の夜警(文

夏コミ受かりました!13日土曜東ム41b

こんばんは~~~~~!!!!! すっかりヴァンパイアのような夜中の生活者になりつつあります、あだん堂ゆきです!! 最近はヴァンパイア漫画に影響され、「夜更かし」ならぬ「昼更かし」したり、朝寝坊ならぬ夜寝坊しております!!!(?) 近年は血を飲まなくてもOKなヴァンパイアも増えているし、いつか私も人外になれるかも……?(ダメだこりゃ) さて、今回はタイトル通りの記事。夏コミ受かりました!!! 8/13(土)は東6 ム41bでお待ちしております! 当日確実にある本はコチラ!

5月新刊!kindle『とはずがたり』出ます!予約受付中!✨

想定より早く予約が開始されてしまったのでご存知の方も多いかと思いますが、改めて書籍情報をまとめてお知らせします!!! 硫化鉄文庫(仮)『とはずがたり』★コチラで作者が詳しく書籍化についての流れを解説しています 5月25日発売!『とはずがたり』名刺代わりの1st短編集 価格:100円 ★kindle電子版予約ページはコチラ ※Amazon Kindle Unlimited対応作品です。 千楽亭九八八〇作/千楽亭 五作/千楽亭 十三作/千楽亭 十九作 /千楽亭 八作/硫化