見出し画像

久々に1人で...

バリトンサックスの多重録音をしまして、いま終わってこれを書いています。

奥野です。

2020年ぐらいは何かに取り憑かれたように多重録音を作りまくっていたのですが、最近はバタバタしたり環境が変わったりしてあんまりやっていませんでした。いうて趣味でやっていますので、暖かく見守っていただけると幸いです。

ここに今までの軌跡をまとめているので、ぜひ暇な時にご覧ください。全部で60~70曲ぐらいはつくった気がします。普段カルテットではバリトンでフラジオを求められるシーンとかなかなか少ないため、こういうところで高音を吹いて、伴奏ばっかりやっているストレスを発散しています。違うか

だいたい一曲つくるのに4〜5時間かかります。何が大変かというと、譜面をつくることと、メロディの吹き方ですね。伴奏同士の縦を合わせるのは意外と簡単?です。あと全然完璧にはできていないですが、、ピッチです、練習になります。

これからもどんどん作っていこうと思います。この曲を!!!ていうのがあったらぜひ教えてください。

さて、毎週金曜日は大体4人で集まっています!!!!

画像1

今日も賑やかに撮影をしておりました。

先日アップしたチャルダッシュなかなか好評でして、この勢いで一気に1万人到達したいです。Youtubeはハッキリと数字に表れるので、ちょっと怖いですが、わかりやすく達成感がありますね!

ホールで撮影した動画も編集が完成しそうです。1万人記念にドカンと出す予定です。こちらも非常に楽しみ。

そして先日は念願の大食い企画の動画を撮りました。本当は回転寿司いきたかったのですが、時期が時期なので我慢ですね。今回はシーサー宅にて、めちゃくちゃゆるい内容ですがぼちぼち編集します。第一段焼きそば、第二段ギョウザです。

果たして何人前平らげたのか、、

こうご期待



誰がみるねん



画像2

外でワイワイみんなで飯を食うのもちょっと憚られるので、こっそり行きつけのインドカレーに行ったりしています。

ブログ内容薄めですがご勘弁!

てか今までみんな週一で書く約束守ってる!!すげえ!!!!

サックス奏者とは思えない律儀さ、新生Adam

これからも頑張りましょう。

それでは



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?