見出し画像

ANAの株主優待が届いた

こんにちは。
久しぶりの優待日記です。

今回は、ANAから株主優待が届きましたので、紹介します。

それがこちら。

株主優待割引券です。この優待券なのですが、ANAの国内線が正規料金の半額になるというものです。上手く使用すればかなりの金額を節約できますね。

しかし、この優待券は実際にはANAの他のセールで買った方が安いことも多々あります。正規料金の半額っていうことがミソなんですよね。直前の利用くらいにしか使用する意味があまりないのです。

ただ、この優待券にも強みがあります。それは日程変更が可能ということです。セールは大体が日程変更不可ですので、日程がもしかすると変更になる場合は使い勝手が良いです。

とこんな感じの優待なので、私は5回くらい貰ったことがあるのですが、使用は1回のみです。その使用もセールで買った方が安かったと後で知りました…。優待を使ってみたくて無理やり使った感じですね(笑)

▼優待で北海道小樽市へ行った時の記事

また、ANAグループのホテルや空港の売店割引、ゴルフ場割引などもあるみたいですが、庶民の私は1度も使用したことがありません。このような施設をよく使用する方にはメリットが大きいのかもしれません。
▼冊子にて施設割引券が付いてきます。

ANAの株価は堅調です。
コロナで航空業界が大打撃を受けていた時に購入したので、恐らく底で買えているのではと思います。購入時が2,250円で現在が3,023円(2024年5月13日終値)です。100株のみですが、含み益を出してくれているのでラッキーです。今まで無配が続いておりましたが、復配するみたいなのでNISAで持っている意味もようやく出そうです。

優待目的で購入するのはあまりおすすめしませんが、気になる方は100株くらい持っていても面白いかもです。(自己責任でお願いします)

コロナ禍も明けて、今後より移動が活発になるかと思いますので、株価も右肩上がりを期待します。

頑張れANA!

▼本屋さん運営しています。

▼オリジナルLINEスタンプ好評発売中

▼ANA関連商品(中古)はこちら

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?