見出し画像

渡辺翔太 と ペンライト と

2021Mania 名古屋も無事に終わったようですね。お疲れさまです!
tweet もしたけれど しょっぴが エゴサして傷つくと..... だそうなので  もう一度書いておこう。
ちゃんと言ってよかったよ〜〜👏👏👏

ペンラの色が云々とはじめて耳にしたとき  カラフルも綺麗だし この衣装なら一面の白も素敵、そうしたかったのかな?と写真を見て思った。
なんにせよ言えばいいじゃない?
白だけ点けて〜 とか メンカラ点けて〜 って。
海外アーティストだと  皆 なんか光るもの点けて〜 って言うもんね。

でもね、とmyスノ担さん、9色  似て見えてしまうメンカラもあるし......
今回  販売されたのは白一色だし........

そうか、物事そんなに単純じゃないんだね。
新グッズを買う人ばかりではないし、メンカラどうしても...な人もいるだろうし、白に統一したければ中央制御にすればいいじゃ〜ん ってことでもない。たぶん ファン個人が想像するよりも スノ君側からは多くの事情が見えているだろう。だから、簡単に発言できないんです、と。

そこまでは考えなかったな〜〜、ん......m(_ _)m

ただ
であれば なおさら、本人たちがちゃんと言うのが一番いい。
そんなことを言わせてはいけない ってことはないんです。
だって 主役だもの。
歌って踊って、そして言葉で 表現して ”かっこいい” 存在ですから。
どうしてもムリというファンへの気遣いもあったようだし 言いづらくても言葉にしてます  という心の動きが伝わったのも豊かなコミュニケーションでしょう。

確かに たとえファンであっても 万人が yes yes というわけにはいかない。
人気が出てファンダムが大きくなればなるほど え?ということは増えるでしょう。どの世界でもそれは同じ。

でも、いずれは 海外にも作品を持っていきたいという夢もあるなら、必須。
”ちゃんと言う”ことは大事 。
外国語を知ってるかどうか以上に そういう姿勢があるかどうかで 伝わり方が違ってくるもの。

🎶ちゃんと言う
🎶君にちゃんと言う
🎶好きの二文字をこの声で

もう一度書こう 
しょっぴ も 皆も ちゃんと伝えてかっこよかったよ🎉

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?