見出し画像

星月・フェラーリは反則

星月・フェラーリ
ガリレイドンナの星月(ほづき)・フェラーリは見た目がちっちゃくて可愛いってことだけではなく三人姉妹の末っ子で少し頼りないように見えて実は引きこもり気味のメカオタク、家族の知らない間に金魚型の飛空挺やパワードスーツみたいなモノを作ってしまったり結構ぶっとんだ事をしてしまう。だけど何年もかけてコツコツとパーツを集めて作ったりしてて地道な作業を続ける根気よさ、一本スジの通った気持ちの強さを垣間見せる。どら焼きや金平糖が好きなのも日本人の血を感じさせられて面白いし女子力感じるよね。

他にも物語冒頭から原チャリを乗り回してたかと思えばその原チャリが変形してアサルトライフルみたいになって追っ手のメカを狙撃したりする結構激しいアクションシーンもあったりする。OPで大きなスパナを使って作業してたら何故か爆発しちゃったりして少しベタなイカれた開発者っぽい側面も見せてくれて笑える。というかこういったところにも星月らしさが出てる。

そういう可愛い末っ子キャラなのに、行動のアンバランスなところがガリレイドンナにおいて「ホッチビ」こと星月・フェラーリを際立って魅力的にしている。星月の冒険、恋?がメインといってもいいガリレイドンナ、他のキャラも結構良い、良いんだけど…やっぱり星月なんだ。家族で揃えた食器をとても大切にしてて戦闘で割れてしまった時の悲しそうな姿も「ほんと良い子なんだな…」ってどれだけの要素を兼ね備えてるんだか分からなくなったもんね。

ロリコンじゃなくてもこんな妹いたら溺愛するでしょ。ロリコンなら言うに及ばず、じゃあない?頼りなさそうに見えて実はとんでもない戦闘兵器とかを作ったり操ったりするんだけど「守ってあげたい」ってなる不思議、やっぱり星月・フェラーリはかなり「強い」

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?