相手の心自分の心に火を付けるアズイフの法則



相手の心自分の心に火を付けるアズイフの法則


これは、まるでそうであるかのように振る舞うことが大事です。

それは、実際にそうでなくても理想の人物のように振る舞うだけでそのような自分物になることです。
この効果はすごいです。
思い込みの力はたらきます。

プラシーボ効果は有名ですがこれも同じです。

小麦粉玉をよく聞く薬と思ってのむだけでも
治療に役立つ場合があります。

これも思い込みです。

神社で祈ることでも思い込むことで、叶いやすくなります。

社長が年始にお参りに行く方が多いです。
これは思い込みの力を利用して、会社の祈願成就を果たします。

自分が思ったとおりの結果になることがすごいです。
ならば常に自分の願望を思い続ける。
自分が理想の人物であるかのように振る舞うことです。

自分の持ち物も上質なもので埋め尽くす。
穴の開いたものは身につけない。
すりきれたものも身につけないことです。

ただ、だからといってブランドのもので実をかためるということではありません。
身の丈を知ることです。
自分の身の丈の範囲ないで、よりよい自分を振る舞うことです。

自分が奴隷になったとしても心までも支配されることは絶対にないのです。
心で自分の夢や理想を描きつづけた人だけが、粘って奴隷を解放できるという事実があります。
夜と霧と言う本にかいてあります。

今から自分の理想はなにでしょうか。
人に貢献すること、役に立つことが理想なのなら、
大人になったらとか転職してからとか、デートのときは、とかではなく
今からそのように振る舞うことで、すでに理想の人物になっているでしょう。

夜と霧
https://amzn.to/32856Sh








この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?