見出し画像

一貫性の原理



一貫性の原理


なにかに猪突猛進しているときには周囲がみえなくなっています。
それはよいことでもあり,悪いことでもあります。


進んでいる方向が正しいのであればよいのですが
誤っていると逆効果です。


良い方向性の場合はそのまま突き進めばよいのです。
が、もし間違っているかもとおもったら立ち止まってしまうことです。

そのとき人間はここまで進んだのだから進もうと思いやすいいきものです。

誤った道でもつきすすむことがあります。
それはつまらない映画や借金やDVDをするパートナー、本やパチンコなどもあります。

最初にこれ以上は続けてもつまらない、メリットがないとわかればよいのですが、
その損を取替えしたいとおもってさらに継続してしまうことがあります。


そんなときは現状をゼロ。つまりスタート地点だと思うこです。
そうするとこれまでの過去にとらわれずに、
今をまっさらに考えることができます。


いまからDVの人とつきあうのかどうかスタート地点にたってみることで、
より正しい判断ができます。



私も継続していることで
本、サッカー、筋トレなどがあります。
これらは方向性がよいと思っているので
今からスタートしていると思っても支障ないのです。

しかし,物を保有しすぎる嫌いがあるのでこれはいまから物を手放すことに切り替えます。

習慣の見直しということが大事ということです。


いまから自分の習慣を書き出しましょう。
そしてそれをこれまらも継続するのかどうか一度再考してみましょう。

特に携帯電話の契約や保険商品、人間関係、習慣などはみなさん
意外に原点にたって見直したほうがよいものがたくさんあります。


ジェームズ・クリアー式 複利で伸びる1つの習慣
https://amzn.to/38KIAlc

短期間で〝よい習慣〟が身につき、人生が思い通りになる! 超習慣術
https://amzn.to/2OFv8YS


ぼくたちは習慣で、できている。
https://amzn.to/3bSEIjS

やり抜く人の9つの習慣 コロンビア大学の成功の科学
https://amzn.to/3vtzJhA

完訳 7つの習慣 人格主義の回復
https://amzn.to/2OuVNI6












この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?