見出し画像

推しが毎日私の体内で死ぬ7~リンパとは?~

私の推し細胞は、T細胞です。
今日も推して参る!!!

画像1

この図を見ての通り、
T細胞は「リンパ球」グループに所属しています。
T細胞は、「Tリンパ球」とも呼ぶわけです。
推しの別名…! きゃっ、かわいい!

さて、この「リンパ」とは何ぞや?

おさらいから始めましょう。
推しを推すため、おさらいは何度でも!

血管の中にいる細胞は、96%が赤血球(酸素運搬)、3%白血球(防衛軍)、1%が血小板(補修係)です。
そして、血管の中身は細胞だけじゃない、
液体があります。

その名は「血漿(けっしょう、Blood plasma)」。
血管内の中身の半分以上は、血漿です。

血小板血漿、名前似てるけど間違えないでね。
血小板は、出血した時に穴を塞ぐ子たち。
血漿は………液体

血液は、血管内を流れて体内を巡っています。
心臓という強力マッチョなポンプがその流れを作っています。

1分もあれば、
心臓を「行ってきます」した赤血球が、
余裕で「ただいま!」する強力な流れです。

血液が太い動脈から枝分かれして、
毛細血管に到達すると……
毛細血管には隙間があります!
赤血球が通れなくても、 液体…血漿…なら通れる隙間が!

毛細血管が届かない末端へは、血漿が細胞に栄養を届ける!

で、血管(動脈系)を一度出た血漿の大半は再び血管(静脈系)に回収されますが、
一部はその場に残ります
それは「組織液」と呼ばれ、
細胞の間を満たしています。ヒタヒタ…

そこには細胞から出た老廃物とかも浮かんで……※1
侵入者(ウィルスや菌)もいて……

えっ、なんか、突然の

下水(困惑)。

そして、
その「組織液」をリンパ管吸い上げると、
液体の呼び名は「リンパ液(もしくはリンパ)」に変身!

リンパ液は、
リンパ⇒リンパ⇒リンパ⇒リンパ……と通って、

最終的には血管(静脈)へ再び合流します。※2

リンパ管は血管よりガードが緩い作りなので、
血管より色んなものが入り込み(取り込み)ます。

画像2

侵入者もリンパ管に入り込み(or吸い込まれ)……

さぁ!

リンパ管内にいる侵入者を排除せよ!!!!

はい!きたよ!
推しの出番きた!!!
リンパ管内には、
当然、愛しのTリンパ球(T細胞)たちがいるわけですよ!

リンパ球リンパ管本拠地ですから!!!

リンパ!リンパ! 
これで大体「リンパ」のことわかってもらえた???!

上の図にある「リンパ節」の話は次回……!

※1…美容雑誌等で「老廃物を押し出すリンパマッサージ!」とか書いてるのは、 この細胞から出た老廃物を含んでいるリンパ液の流れを促進しよう!ってやつです。 リンパ液は、血液と違って「強力マッチョポンプ」がないので。 (リンパ管や筋肉の収縮で緩やかに流れています)

※2…この仕組みに渋滞が起きると「むくみ」になります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?