セルフ2で勝手に・自然に目標設定→達成
アクトフォーカス・スタッフゆうすけです。
アクトフォーカスの講座といえば、まず「インナーゲーム」「インナーワーク」です。
そこに新たなラインナップとして「インナーコミュニケーション」が加わりました。
僕なりに「インナーコミュニケーション」を表すと、「インナーゲームで紐解くコーチング・コミュニケーション」です。
分かりやすいのが、コーチングでよくやる「目標の設定」と「スモールステップ(さあ、目標に向かって何をしようか)」。
コーチングで起こりがちなのが、
①コーチが「さあ、目標を決めようか」と言ったときに、コーチングを受ける側が「うーん、なんかしっくりくる目標がないけど、コーチが言うから何かを決めなきゃ」と義務感で目標を決める
②コーチが「さあ、目標に向かって何から始めようか」と言ったときに、コーチングを受ける側が「うーん、何からと言ったって、何していいやら…でもコーチが言うから何かを決めなきゃ」とスッキリしないまま行動目標を決める
③日常に戻り、目標と行動目標に違和感を感じつつも「コーチと決めた約束だから、頑張らないと」と自分を鼓舞して、ふたつの目標に向かって頑張る
という流れ。
インナーゲームでは「惜しい!」だと思います。
というのも、①②③とも「ねばならない」が入っていて、「セルフ2(感性や直感の力)を活用して自分らしく」目標達成や課題解決することにつながっていないからです。
これをインナーコミュニケーションで置き換えてみると、
①では、「目標がなくてもOK!しっくりくる目標を見つけるのを目標にしましょう」
②では、「無理に行動目標がなくてもOK!しっくりくる目標があれば、勝手に行動してくれますから」
③では、「違和感があってもOK!それを観察してみましょう。そこで気づきがあれば、目標を設定し直しても大丈夫です」
こんな形で、「セルフ2で勝手に・自然に目標設定→達成」の流れを促していくのが「インナーコミュニケーション」だと思っています。
心・メンタルの勉強を勉強をしている方は、このエッセンスを加えると、自分で整えるのも対人支援もきっと楽になりますよ(^^)
インナーゲーム×アドラー流コーチング : (株)アクトフォーカス
https://www.actfocus.jp/
部活指導の新しいカタチ
アクトフォーカス式部活指導~「教える」を手放す指導法~
https://resast.jp/subscribe/158803/194005
自分の発揮力を測る「インナーポテンシャル診断」
https://www.actfocus.jp/potential
インナーゲームを野球に活用した冊子「インナーベースボール」
1冊:1,280円
https://resast.jp/stores/article/3500/N2Y1MjA2NjZhN
2冊:2,380円
https://resast.jp/stores/article/3500/MWNjNjVjZDVmM
3冊:3,480円
https://resast.jp/stores/article/3500/MGFmNTI3OTJmZ
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?