見出し画像

「国交省辞めて、コーチになります!」 第25話 初のインナーゲームセミナー

本を読んで実践し、経験を重ねたインナーゲーム。

甥っ子からプロゴルファーまで伝えてやってもらい、フィードバックをもらって更に考え改良を重ねました。

自分自身も研修講師として、インナーゲームを活用した研修の実施を行い、自分の体験としてインナーゲームをセルフ2を体感しました。

自分でセミナーも開催していましたが、インナーゲームを伝えることにはまだまだ自信が持てずにいました。


ここでも背中を押してくれる人がいました。

先輩コーチです。

「東京でインナーゲームのセミナーをやってみようよ。」と声をかけてくれました。

この言葉が無かったらやっていなかったと思います。

コンテンツに自信があっても自分に自信がありません。

そこはやっと変われたような気がします。

少しずつ自信がついてきました。

たくさんのセミナーを実施して、たくさんの人に参加してもらい、「参加して良かった。」との声をいただき、やっとです。

小さな成功体験の積み重ねが自信に繋がっていくんですね。

と言うことは、やるしかないんです。

続けるのが一番です。


その初のインナーゲームセミナーですが、2時間でインナーゲームのエッセンスを伝えました。

東京での開催なので、私だけでは集客も難しく、結局その先輩コーチや在京のコーチ仲間に助けてもらいました。

この集客は今でも苦手ですね。

SNS等で何度も告知するのが苦手なんです。

なんてこと言ってる場合ではないんですけどね。


周りの助けもあって初のセミナーは20名以上の方に参加いただき、大盛況となりました。

このセミナーでわかったこと。

「インナーゲーム」を知っている人、読んだことある人が結構多かったこと。

そして、その中の多くの人が、「読んだけど難しくてよく分からなかった」と言う方が多いこと。

本を読むだけでは頭で理解できても腑に落ちるというか、体感で理解すると言うことが難しいのだと思います。

私は読んだことを試してみて納得するということをやっていたので深く理解できたのだと思います。

私の話を聞いて、「また読んでみる」と言ってくれた方もいました。

「これだ!」と思いましたね。

よりわかりやすく本の解説を行うこと。

これが求められているのだと感じました。

これを機にインナーゲームの内容をよりわかりやすく解説する2時間程度のセミナーをやっていくこととなります。

これが2016年11月なので、5年以上前の話になります。



メルマガ始めました。
自分らしく、日々の生活で自己ベストを更新する~インナーゲーム活用法~
https://resast.jp/subscribe/182287/1939382

インナーゲーム×アドラー流コーチング : (株)アクトフォーカス
https://www.actfocus.jp/

部活指導の新しいカタチ
アクトフォーカス式部活指導~「教える」を手放す指導法~
https://resast.jp/subscribe/158803/194005

自分の発揮力を測る「インナーポテンシャル診断」(一部無料)
https://www.actfocus.jp/potential

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?