【無料】エーカー新聞 6/1(土)号


[新聞の使い方]

①レース展開の想定
そのレースの逃げ・先行馬の過去5走分の追走指数を見て、今回のレースがどのくらいの追走指数になるのかを想定。

②想定レンジでの好走馬を探す
2-1. 想定した追走レンジが高い場合

追走指数が高いレースで好走している馬をピック。

2-2. 想定した追走レンジが低い場合
追走指数の数値よりも脚力指数の数値を優先し、脚力指数が高いレースで好走している馬をピック。

③推奨度を確認
ページ上部の短評で、推奨度を記載しています。
なお、推奨のレベルは以下の段階に分かれています。

非推奨
(☆☆☆)バリカタ
(☆☆☆)堅軸不在
(☆☆☆)混沌模様

★推奨
(★☆☆)硬め決着
(★☆☆)上位拮抗
(★☆☆)紐荒期待
(★☆☆)一発長打

★★推奨
(★★☆)軸馬信頼
(★★☆)配当妙味
(★★☆)穴目期待

★★★推奨
(★★★)軸勝負
(★★★)穴勝負


※その他項目についてはこちらをご覧ください。



[推奨レース]

(★★☆)京都11R

◎13・ニホンピロキーフ
○6・ロードデルレイ
▲8・アリストテレス
☆5・ヤマニンサンパ
☆14・エアサージュ
△4・ボッケリーニ
△14・グレースアイリス

本命、対抗の2頭が固いとみているレース。中でも本命に押したいのがニホンピロキーフ。とかく直線に坂道がないコースが得意な馬で京都・小倉・新潟の3競馬場では(4,2,1,0)と100%複勝圏内を継続中。※中京・阪神の坂ありコースは(0,1,2,3)能力面で絶対的な存在であるロードデルレイに逆転の目があるとすれば当馬1頭と見て、期待も込めた◎

[新聞データ]

東京

京都

※スマートフォンでも閲覧できます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?