エーカー新聞 5/5(日)号






[新聞の使い方]

①レース展開の想定
そのレースの逃げ・先行馬の過去5走分の追走指数を見て、今回のレースがどのくらいの追走指数になるのかを想定。

②想定レンジでの好走馬を探す
2-1. 想定した追走レンジが高い場合

追走指数が高いレースで好走している馬をピック。

2-2. 想定した追走レンジが低い場合
追走指数の数値よりも脚力指数の数値を優先し、脚力指数が高いレースで好走している馬をピック。

③推奨度を確認
ページ上部の短評で、推奨度を記載しています。
なお、推奨のレベルは以下の段階に分かれています。

非推奨
(☆☆☆)バリカタ
(☆☆☆)堅軸不在
(☆☆☆)混沌模様

★推奨
(★☆☆)硬め決着
(★☆☆)上位拮抗
(★☆☆)紐荒期待
(★☆☆)一発長打

★★推奨
(★★☆)軸馬信頼
(★★☆)配当妙味
(★★☆)穴目期待

★★★推奨
(★★★)軸勝負
(★★★)穴勝負


※その他項目についてはこちらをご覧ください。

https://note.com/acre_4047/n/n3488c61e98c8



[無料推奨]

(★★☆)東京3R

◎5・スターチョウサン
○9・シュヴァルエレ
▲12・ルーベンス
☆6・ボクラヲツナグモノ
△4・ユイノチョウシンキ
△11・モルトマエストーソ

珍しい未勝利追走指数87.0を記録した前走。
単騎逃げが叶っていたところにローランドの捲りが入り息が入りづらい展開になったことによるもので、逃げ馬に厳しいこのレースにおいてL5Fで足を使いながら最後まで走り切って3着に粘り込んだスターチョウサンを最上位に。
このロングスパート性能は東京の大箱コースでも活きてくるはずで、ローカル→中央代わりでここまで舐められるなら狙って妙味。

[推奨レース]

ここから先は

1,633字 / 6画像 / 3ファイル

¥ 200

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?