【無料】福島9R 福島2歳S+京都3R/9R


☆ 使い方


★★福島9R 福島2歳S [OP]

<推奨理由>
ハイレベルなメンバー構成でオッズも割れているので十分なリターンが見込める。

◎⑥アートフォーム
○⑨キョウエイカンセ
▲③サフランヒーロー
△④オンザヴィーナス
△⑪ヴェルトラウム
△⑭エトヴプレ

逃げた経験のある馬が①レオエンプレス、④オンザヴィーナス、⑦マーゴットファブ、⑧ニシノオウジョ、⑩ドナヴィーナス、⑭エトヴプレで、このうち今回も逃げに絡みそうなのが①レオエンプレス、⑧ニシノオウジョ、⑩ドナヴィーナスの3頭。逃げ想定は枠順と騎手を考えると①レオエンプレスだが、初角までの距離が長い分、前でやり合う可能性が高く、インで我慢できる馬から選びたい。荒れると思っていた福島芝も、昨日までのレースを見ていると想像以上にインが生きているので、イン追走から直線アウト持ち出しの進路が理想。

◎⑥アートフォーム
前走の内容を評価。最内枠から出負け気味にスタートしたことでポジションを思うようにとれなかったが、4角を回って自力で馬と馬の間を割って抜け出し、そこから一瞬の鋭いタテ脚を伸ばした。今回、枠並びを考えても、外の逃げ馬がインに雪崩れこんでくることで必然的にポジションを落とすことになるが、馬群での経験値+タテ脚があるタイプは買いやすい。新馬戦は中京でしっかりと個体脚力指数もマークできており、脚力の裏付けもある。

○⑨キョウエイカンセ
テンのスピードと追走力を考えた時、2列目を取るのは難しく、どうしても3列目以降になることと、鞍上の性質上、外に持ち出す意識からコーナーで外を回らさせられる可能性が高く、対抗評価に。タテ脚という意味ではこの馬が一番抜けていると考えており、まさに前走のイン→アウトの競馬が理想的。同様の競馬で前が開くなら、チャンスは大きい。

▲③サフランヒーロー
能力値の高さ+枠の並びから、展開が向く可能性が高い。

△④オンザヴィーナス
鞍上が丸山に替わることで、逆に展開向きそう。

△⑪ヴェルトラウム
能力高い。

△⑭エトヴプレ
揉まれ×の馬の外枠。今回差しに回る競馬になるが、一発ハマる可能性はある。




★ 京都3R 未勝利

<推奨理由>
やや人気サイドになってしまった。

◎①インユアパレス
○④アラタヨ
▲②オフトレイル
△⑤レアリザシオン
△⑦アリストロシュ

◎①インユアパレス
新馬戦→2走目とハイレベル戦を経由。新馬戦は後方から上がり最速で確かな脚力を示したし、2走目では一転して先行策を取った。トリッキーな京都内回りで最内枠を引けたのは大きく、今回のメンバーに混ざれば地力上位。


★ 京都9R 黄菊賞 [1勝C]

<推奨理由>
少頭数でオッズつかず。

◎⑥ヘルモーズ
○③フナデ
▲⑦ジューンテイク





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?