エーカー新聞 5/12(日)号

出遅れ、ごめんなさい!!




[新聞の使い方]

①レース展開の想定
そのレースの逃げ・先行馬の過去5走分の追走指数を見て、今回のレースがどのくらいの追走指数になるのかを想定。

②想定レンジでの好走馬を探す
2-1. 想定した追走レンジが高い場合

追走指数が高いレースで好走している馬をピック。

2-2. 想定した追走レンジが低い場合
追走指数の数値よりも脚力指数の数値を優先し、脚力指数が高いレースで好走している馬をピック。

③推奨度を確認
ページ上部の短評で、推奨度を記載しています。
なお、推奨のレベルは以下の段階に分かれています。

非推奨
(☆☆☆)バリカタ
(☆☆☆)堅軸不在
(☆☆☆)混沌模様

★推奨
(★☆☆)硬め決着
(★☆☆)上位拮抗
(★☆☆)紐荒期待
(★☆☆)一発長打

★★推奨
(★★☆)軸馬信頼
(★★☆)配当妙味
(★★☆)穴目期待

★★★推奨
(★★★)軸勝負
(★★★)穴勝負


※その他項目についてはこちらをご覧ください。

https://note.com/acre_4047/n/n3488c61e98c8

[無料推奨]

(★★☆)東京3R

◎1・ドーンコーラス
〇11・シアブリス
▲14・アンナネーヴェ
☆5・キョウエイスピール
△4・パロサント
△10・ユッカラン
△13・フェスティヴカレン

前走は逃げたホウオウシェリーを上がり最速で追いかけたが首差捉えきれずの内容。
指数を見ても過去3戦ともに脚力80を超えており脚力は確か。
ここまで惜しい競馬が続いているがこの中では実力上位。

[推奨レース]

ここから先は

753字 / 3画像 / 5ファイル

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?