占いレポという名の忘備録

創作をされている方は多分ご存じだと思いますが、抽選に申し込んでは外れていたのですが、ついに!水煮さん(@mizuni_can)に占っていただきました。やったー!
と言っても、レポというほどの内容ではなく、当日のログ整理と、リピーター枠に申し込めたのを機に、二ヶ月経った今、思う事をつらつらとまとめておこうかと(今さら)思った次第。

占いですが、事前にお願いしていたのは
① 創作活動について
② 生き方について(人生のテーマなど)
③ 健康について
です。①は時期的にイベント参加を控えていることもあってなかなかモチベーションを維持できないこと、そもそも自分が書いているものが面白いのか、書いている意味があるのかなど迷走し始めていたのでその辺りアドバイスが欲しいな~という気持ちがありました。あと、皆さんの占いレポなどを読ませていただいて、めっちゃ面白そう!!と思っていたので外せなかったですね。
②は、本格的に転職を検討していて、次は本当に自分がやりたいことかどうかをじっくり考えたかったので、人生のテーマとか、星の配置的にもしっくりきそうな分野とか参考に出来たらと思いお願いしました。
③は、まあぶっちゃけ今まで転職して二回身体と心を壊しているので何とかせねばという割と切実な相談です。正直身体も心も一度壊すと二度と元には戻らないんで大変です。 と言っても、現在何か病気を抱えている訳ではないです。精神的には若干やばいですが、ひとまず何とか持ちこたえている感じなんでこのままキープしたいです。
というわけで、①~③について占っていただきました。

Skype通話かチャットか迷いましたが、喋ると何言ってるんだかワカンナイ人になりがちなので、多少マシなチャットにてお願いしました。

創作については、事前にPixivに投稿していた二次創作(小説)で完結している短編を二編ほど事前に読んでいただきました。

1.まずは「人生のテーマ」から。

いつもここから押さえられるとのことで、ドキドキしながら画面に浮かぶ文字を眺めるワタクシ。

自分にとって価値ある者の魅力を
<他者の目を通して再発見するために>
あらゆるイメージを付与しながら表現していく
物事をやろう・成そう・得よう と思った際の動機 → 他者とのやり取りを通して自分(または自分の好きなもの)の魅力をさらに知りたい。自分でも気付いていなかった切り口に触れたい 
という配置。

という事で、鑑定の際は、自分貪欲か!!って思いました。
自分の感性・表現・知識諸々だけじゃ足りないから、他の皆さんがあるものに対して感じたものや表現・知識・情報なんかを寄越せやオラァ!!みたいな感じじゃないすか。
沼に嵌りやすい典型じゃないです? 今嵌っているジャンルは隅から隅まで、何なら過去にさかのぼって喰い尽くしたい!みたいな執着を感じますね! しかも、

この欲求を満たす為に、価値あるもの・好きなもの そのものを語るのではなく、自分が感じ得るあらゆるものを付与しつつ語る

みたいなイメージらしく、布教活動だな…とも。
基本、情報収集には貪欲で、知識欲も強欲か!ってタイプではあると思う。仕事でも、色んな人の意見も知りたいし、文献もめちゃくちゃ確認するし、今は自重していますが、研究開発職に居た時には自腹でもかなり本を買って勉強してました。すごく頭が良い訳じゃなくて、地道に努力しないと駄目なので理解に時間はかかりますが、インプットして理解して咀嚼した上でアウトプットする、というのが当たり前の職場だったので、なるほどそれなりに向いてたかもなと。今はちょっと違う職種なのですが、興味があって新しい知識が必要な分野ではあったのでまあ、自分が求めるものにある程度方向性は合致していたのかもしれません。

興味あるものに対しては、これで充分という感覚が弱めで、知りたい、把握したい欲求も強く、高みを目指したいという部分もあるそうなので、どんだけ貪欲で強欲で我儘なん…?と思いましたが、何と言うかどっちかというと知識欲に振り切ってる感じなんでしょうか…? あ、でも野心はない訳ではないみたいだからそれ一辺倒ではなさそうですが、未知のものやここではないどこかに惹かれやすいらしいので、野心は満たせなさそうですね。笑

あ、あと、美味しいものとか差し入れしたり、お裾分けして、美味しいよね?美味しいよね?ってやっちゃうんですが、これもその表れですかね? 

地に足をつけるがめちゃくちゃ苦手

あ、やっぱりそうですか。とめちゃくちゃ納得してしまいました。
行ったら行きっぱなしと親に言われたのですが、戻る、とい選択肢は確かにないかも。今の場所から動く時は、また違う場所に行くのかもしれません。興味がある場所であれば、ですが。

肉食動物的指向性

獲物しかみえない捕食者的な思考をしつつ視野はそれなりに広くもてるとのことなので、木を見て森を見ずにならないようにしたいですね。
地道なルーティンワークには向かない仕様らしいので(仕様!?仕様か~と思って妙に納得。そう設計されていないならムリよねーみたいなキモチ)、精密&均質は苦手っぽいです。同じものを同じように繰り返す、というのは簡単そうに見えて一番難しいと思っている私です。

2.2020年はどんな年?

「価値観の変化のタイミング」

今年は自分だけではないと思いますが、まさしく価値観の変化する時期だなと実感しているところです。環境が急激に変化してしまって、仕事だけではなくプライベートも変わらざるを得ない状況に追い込まれましたからね~。
仕事では属してたチームの解散に伴う異動、プライベートは趣味でやってる合唱と二次創作は活動自粛、と自分にとってはかなり大きな変化が…。
価値観というか、今までこんな風にしなくては、とか考えていたというか思考がある意味凝り固まっていた部分を変えないといけない状況に放り込まれたので、見直さないとな、と思っていたところの言葉にはとても納得でした。

仕事面では、転職するしかねーか、と棚卸を始めていたのですが、自分のスキルをどう整理すればいいのか悩んでる真っ最中でもあるわけで。

未来やここではない何処かに気持ちが向きやすい性質で「本来の自分の姿」を忘れがち。

本来の自分の姿…ハテ…??
ってなりますよね。何かすごくイメージとしては分かる!なるほど!と思ったのですが、言葉に出来ないんですよね、これが 笑
そもそも本来の自分って何だろう?って考えても全然分からなくて、自分に対して思っている理想の私とか、かつてのダメな自分を引き摺っている自分、とか無意識にそれが自分だと思い込んでいて、それが環境の変化で引っぺがされて、「私って本来、こんな姿だったんだ」を取り戻せるのが理想、とのことだったので、今分かってるものではないんだなとほっとしてみたり 笑
成長を求める性質らしいので、成長後の自分をイメージするための、「現状での自己像」を確認するという作業が2020年度を通してしていくという印象とのことなので、それを上手く進められたら良さそうだなと思いました。
自分の本来の姿を取り戻す、というのは、知らない間に溜まった澱を取り除くというか、凝り固まった考えとか、余計なものとか、そういうのを脱ぎ去って自分がやりたかったことに気付くって事なんだろうなあと。
という訳で、2020年度は棚卸をお勧めされました。断捨離。
ただ、これ、現状の自分をちゃんと認識するってすごーく嫌な作業ですよね…。ウフフフ。目を背けてた嫌な事を直視するって事だし、現実逃避しがちな私には結構辛い…。
ずるい自分とか、他力本願な自分とか、汚いところや嫌なところを見る事になるので、必要ではあっても果てしなく落ち込む予感。
だがしかし、

落ち込んだ方が絶対いい!!

とのお言葉。えぇええ 落ち込むのこわーい…。
とヘタレを発揮した私ですが、ちゃんと落ち込むの大事らしいです。そうしないと、心の膿とか溜まっていって炎症を起こしそう…なので、泥さらいもしましょう! ということに。

言語化する力が高めで、なおかつ負の感情を表に出すのが得意じゃない傾向があるっぽい。
ノートとかに自他に向けた呪詛を書いて燃やす、などがやりやすそう。

あ、これ落ち込んだ時にやると良いと言われてるヤツですかね。
思ったままをノートに書いてみるとか。
しかし、呪詛、呪詛ですか。
自分の嫌な部分とか書き始めると底なしに落ちそうなんですが…。
悪い奴だとは思いたくないけど、私、良い奴では決してないので。

直視するものが怖いものほど、良いもの・重要なものが隠れていたりするので、ヤバいものの気配を感じたら言語化して光を当てましょう。

おおう、強い。でも分からない=怖いですからね…。ううう、でもはっきり言語化するの怖いですよね。
何せ自分、めちゃくちゃ毒吐きますし、情も薄いし。
困ってる人に手を貸すことは別に嫌じゃないけど、本当に助けたいと思っているかと問われると、途端に分からなくなりますから。
めちゃくちゃ感情の起伏激しいんですが、何と言うか…借り物っぽい嘘臭さを自分で感じるというか。まあ薄っぺらいんです。人間として。
生きてるのが嫌で嫌で仕方ないと思って、半分墓場に足突っ込んで生きて来たので希薄なんですよね。
真剣に生きてこなかったツケってやつです。
なので、もう遅いかもしれないけど、ちゃんと生きて行こうかな~と今さらながら思います。とはいえ、何がしたいのか、どう生きたいのか全くワカラナイですけど。
棚卸して、自分が被ってる沢山の猫をひっぺがして、小さくても何か残ってたらいいなあと。

2020年で一度死んで、生まれ変わった私で2021年以降を生きていきたいと思います。ハイ。 しかし、2020年度も半分過ぎましたね。ヤバイ。

他にも人間関係とか色々教えていただいたんですが、空気は読めるけど合わせて行動できるかと言えば…そうでもなかったり、らしく、向いてない職場はありそうだなって感じですね。笑
皆同じじゃないと駄目みたいなとこだと多分息が出来なくて死んじゃう。
共感コミュニケーションが得意ではなさそう、とのことだったのですが、めちゃくちゃ納得しかなかった…。
職場での他人の悪口(男性、女性に限らずですが、一緒になって誰かの悪口とか陰口を言って仲間意識を持つみたいな…)のが大嫌いなんで、というか基本的にあまり悪口は言いたくない。不毛。
職場の女子会に参加した時に、一緒に悪口言わなかった+擁護発言が気に入らなかったとかで今は見事に一部の女性社員にハブられてるけど、そういうの、超めんどくさいです。

3.健康は他人の目を活用しましょう

自分の不調に気付くのが苦手。特に集中していると自分の身体の変化に全く気付けなさそうな印象

全く気付けないのヤバいな!と思いましたが、思い当たる事しかなかったです。笑
集中するとコスト度外視になりがちらしく、これもまた納得。
寝不足や食事抜きは避けて、動物として当たり前の部分を補強しましょうとのことで、生き物の基本は大切に、睡眠時間をなるべく確保するようにしたいですね。
不調も、自分では気づきにくいので周囲に、元気ないね、とか顔色悪い、とか言われたら重く受け止めてくださいね、とのアドバイスをいただいたので、これは肝に命じようと思います。自分ではまったくそう思ってない時に限ってこれ、言われるんですよね。なので、そんな事ないと思わずに、そう見えるならそうなのかも、と思うようにしたいです。健康大事。ホントに大事。

4.創作とはノリと勢い。 オレについてこられるヤツだけついてこい!!

人生のテーマやらで時間を費やしたので、創作については駆け足になってしまったのですが、

文章を滑らかにする処理が徹底的になされていて、WEBでインスタントに消費するものではなく、冊子でじっくりと読むようなクオリティまで磨き上げられている

この辺もコスト度外視だとのご指摘!
え、でもこれはこれでちょっと嬉しい(笑)。
ただ、ノリと勢い、とか、伝えることよりも自分のパッションを叩きつけることにエネルギーを注ぐべし!とのことだったので、書くものが全体的に大人しいんだろうな~と。
二次創作なので、性癖とか自分の萌えを思うままぶつけたような、そんなエネルギーがあった方が読んでいて楽しいし、結果、心に響くものになるのでは? とのことなので、萌えとか、ネタを思着いた時の勢いみたいなものをそのまま書く、という練習などしてみようかなと。
ワンライもお勧めですよ~とアドバイスいただいたので、ぼちぼちやりたいですね。

どうせ後で手を入れて他者から見ても分かりやすくスタイリッシュなものに仕上げないと気が済まないと思うので、「ネタだし~下書き」の工程で暴れまわっておきたいです

確かに、言い回しとか色々手を入れますが、それは、何と言うか研磨してつるんと平滑にしちゃう作業ではあるのかも。
少し凸凹していたり、色んな模様があったり、それが味であり良さでもあるのに、手を入れる事で殺してしまう、そんな部分があるかも。
勢いを大事に、ネタ出しの時はあまり気にせずに書きたいことを思うまま書く、のもやってみます。

ところで、文章についていただいたコメントがめっちゃ嬉しかったので書いていいですか。だってこんな風に言っていただいたら嬉しくないですか? 普段なかなか褒めていただくことがないので、わーい!ほめられたー!って浮かれても仕方ない。仕方ないのです!

文章の流れも物語の運び方も美しくて心地いい、
とか
安心感・安定感が抜群
とか
肌馴染みがいいのに、特別なものを見せていただいている高揚感
とか
こんなん言われたら嬉しくて舞い上がるしかないじゃないですかあああああ!!!

とまあ、最後に素敵な言葉をいただいて舞い上がった私ですが、ともかく2020年度は転機ってやつだな、と仕事環境が変わったことで漠然と考えていたことを補強いただいた、という印象です。
その上で、自分は何をしたいんだろう、と未来に向けてしっかり向き合う必要があるんだな…怖いけど、と先延ばしにしていたことに手をつけるべし、と指摘いただいたという所でしょうか。

ともあれ、じっくり見ていただいて60分はホントあっという間でした。丁寧に言葉を投げかけて下さるので、とても緊張していたのですがとても楽しい時間を過ごさせていただきました!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?