見出し画像

引っ越し蕎麦は鴨せいろ

今日は支所に転入届けを出しに行こうと先週から色々と用意をしていた。同居人が一緒に行こうというので起きるまで待って、昼過ぎに家を出る。

あっ、小雨?と思ったが洗濯という生活らしい暮らしに興味の無い同居人は、戻ろうか悩む私を無視して平気でずんずん行く。しょうがないなーと空を見上げながら言葉をごっくんと飲み込んで手続きへ支所真っしぐら!隣の警察署で免許の住所も書き換えて、駅まで行って別れる頃には雨も本降りに☔️初めて行く一駅先の駅は、歩いていける距離なのに全く雰囲気が違う。

細い路地に入ると、札幌の二条市場のようなお魚やさんがあって、威勢のいい声と買い物するお母さんたちでいい感じだ。角には大きなかき揚げを揚げている天ぷらなどのお惣菜やさん。スーパーではないお店が元気な商店街はいいなー。今度は晴れの日にお散歩がてらゆっくり来てみたい。

そんなこんなで、朝7時から起きている私は、いつもの仕事と同じペースでお腹が空いて、温かいものが食べたくてしょうがなくなってきた。

そういえば、引っ越し蕎麦をまだ食べてなかったのよね、そそくさとスマホで近くで通し営業の蕎麦屋を探してみたけど、少なくなりましたねー、通し営業のお蕎麦屋さん。

15時という微妙な時間に営業している蕎麦屋は駅周辺の立食いしかない。ゆっくり本を読みながらビールとお蕎麦な気分なのに。と、諦めかけたら、警察署の近くに、住宅街のど真ん中で通し営業のお蕎麦屋さんをたまたま見つけた。

初めて一人で自分のために蕎麦屋で昼からビールと読書と蕎麦を堪能してきちゃいました。へへへっ。引っ越しお祝い^_^

緊張していて味がよくわからなかったけど、この時間の蕎麦屋さんはとても空いていて、居心地が良くて、ちょっぴり新しい町が好きになった。また、好きな本を持って蕎麦を食べに行こうかなー。

ダンボールはまだ沢山。でももう無理はしない。同居人にも望むのはやめよう。今日は届け出で完了でよしとしちゃおう!

頑張りました。また明日。

最後まで読んでいただきありがとうございます。幸せ(*^^*)