2019.09.16 Oslo 1st day🇳🇴

🇩🇪リアルタイムはベルリンです🇩🇪

今日は移動Dayなので、日記もあっさりです。
エディンバラからオスロへ移動!
朝ごはん食べて、ぼちぼち荷物を持ってチェックアウト。
行きはトラムだったので、せっかくだしと帰りはバスに乗ってみました。
Wifiもあったし、お値段はちょっと安いし、宿の場所によってはバスの方がお得な気がします。

手荷物検査も済ませて、お昼ご飯は空港のレストランで。
14時の便だったんですが、なんだかあれよあれよと搭乗が遅れて、1時間近く遅れて離陸。
機内では車内販売のカートが回ってきたので、思わず水とナッツを購入してしまいました。
後で引き落としの金額をみて固まりましたよ。……水とナッツで740円ほどでした。
えええ〜〜〜北欧物価高すぎでは…やっば…ゴリゴリ残金削ってくるやつやん……。

画像1

私は通路側の席だったので、窓側席のお姉さんに頼んで撮ってもらいました💕
やっぱり1時間ほど遅れて、オスロ空港に到着です。
そして機内でなんとなくそんな気はしていたんですが、多分風邪ひいた……。
もう飛行機降りた時には割とフラフラ。
入国審査は、結構しっかり色々聞かれました。
ノルウェーには何日滞在するの? 次はどこへ行くの? チケットは持ってる? どれくらいヨーロッパにいるの? などなど。
最後は「十分予算ある?」と聞かれておしまいでした。

入国審査を終えて、とりあえずスマホの充電もないし、体調もしんどいので、カフェに入って充電しつつ休憩。
どうやって市内へ出るか考えます。
バスも鉄道もあまりお値段や時間に差がないので、バスで向かうことに。
バスは充電ないのか〜なくなるとダメだから気をつけて使おうと、そもそも体調も悪かったし、目を瞑っていたんです。
私が降りるバス停が次の次ぐらいになったので、STOPボタンの場所を確認しようとして、ふっと上を見上げたら…

画像2

あったー!!! 降りるの15分ぐらい先なので、わずかでもと充電させてもらいました🔋
ちなみに手前の赤いボタンがSTOPボタンです。

さて、毎度お世話になっているGoogleMapさんを頼りに、宿を目指します。
オスロの宿は、Central city apartments-Shered-。
アパートメント形式で、バス・トイレ・キッチンはもう一部屋の宿泊者と共用です。

本当にアパートメントっぽくて、ちょっぴりだけ住んでいる感です。
ここもロンドンの宿と同じく増改築を繰り返しているらしく、私の部屋まではフロントからかなり遠かったです。
しかも坂や階段をいくつか登るので、前述の通り風邪っぴきの私には追い討ちをかけられた気分でしたよ。
部屋自体は綺麗で新しかったし、備品も新しい。
んですが、なんだか建て付けがすごかったです。
バスルームのドアを閉めるのにかなり力がいるし、かなり大きな音がなります。
そして各自の寝室に鍵があるんですが、私の部屋はなぜか鍵を回しながら閉めないと、鍵がかからないんです。
翌朝よくみて気づきました。

画像3

建て付けがこれですよ! 笑ってしまいました。
不器用に自信がある私がやっても、もうちょっとマシにできると思うぞ!
いい給料もらってんだからもうちょっと頑張ってほしい…。笑

とりあえず自分の部屋に荷物を置いて、晩御飯どうしようと考えます。
もう正直いらない、横になろう…・・・。
でも食べないと、と、葛藤の末、なんとか近所のスーパーへ買い出しに。
行ったのですが頭は回らないし物価は高いしで、ほとんど何も買わず帰ってきました。
水とちょっとした食材くらい。
もう夕飯はいいやと、歯磨きだけして寝ることにしました。

深夜、同室者がドアを閉める音で1度目が覚めました。
おう、君の部屋のドアも建て付け悪いのか…。笑

体調がよくなっていればいいなぁと思いつつ、就寝です。

旅をするために、サポートしていただけたら嬉しいです:) サポートしていただいた分、素敵な文章や写真をお届けします!!