見出し画像

冠詞、名詞の複数形について

こんばんは、acoです。

今回は冠詞、名詞の複数形について投稿します。

冠詞とは?

冠詞とは、名詞の前につく言葉のことです。

種類は、a,an,theがあります。

a,anは「1つ」のという意味があり、theは「その」という意味があり名詞の特定する際に使用します。

[例] 1つのカバン→a bag、1個のりんご→an apple、その本→the book

a,anの区別の仕方

名詞の発音が母音(a,i,u,e,o)の場合名詞の前にanをつけます。

*英単語の1番最初のアルファベットで判断する人が多いですが、正しくは発音が母音の場合なので要注意!

[例] 1時間→an hour など

theの使い方

1つに決めることができる場合はtheを使います。

また、1つしかないものにもtheをつけます。

[例] 世界→the world など

名詞の複数形とは?

名詞が2つ以上ある場合、名詞を複数形にして文章を作成します。

複数形の作り方

1,そのままeをつける場合 lemons,oranges など

2,ch,h,sh,s,x,oで終わる名詞にはesをつける場合 peaches,watches など

3,語尾がyでyの前が子音の場合yをiに変えてesをつける場合 dectionaries など

4,語尾がf,feでf,feの前にvに変えてesをつける場合 knives など

5,複数でもsをつけない場合 sheep など

6,不規則変化する場合 men,women など

まとめ

今回は冠詞、名詞の複数形を投稿しました。

中学1年生で学ぶ範囲です。ここから少しずつ周りと差が出始める単元でもあります。夏休みの宿題以外にも自発的に予習・復習に活用してもらえればと思います。

それでは、aco。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?