見出し画像

はじめまして / Yukiko

ブログのお引越しに伴い、ご挨拶をさせていただきます。
Yukikoです。

コースに出会ったのは、2018年のことでした。

友人の身に降りかかった出来事がショックで
姉に嘆いていると、
「彼女をかわいそうという見方は間違っているよ。
彼女のためにはならないよ。」
と諭され、「奇跡講座」の存在を教わりました。

「真理を知りたい!」
と、ずっと神様に祈っていた私は
「ああ、これだ!
これをやるようにと言われてるんだな。」
と思いました。

早速、テキストとワークブックを購入しました。

ところが、
意気込んで購入したのに、内容が全然わかりません。

何ヶ月も本棚の片隅に、ホコリをかぶったままでた。

365日やるワークブックも
一巡するのに2年9ヶ月かかりました。

そんな中で、
末吉 愛さんのクラスに参加させていただき、少しずつ学びを深めていきました。

愛さんのクラスは楽しいんですよね。

愛さんがほがらかにご自身の経験をまぜて、詳しくわかりやすく解説してくれます。

クラスの皆さんも、心を開いてたくさんシェアしてくれるので、気づきは1人で学んでいた時よりも、何倍も深くなりました。
とてもありがたいです。


学びをはじめた頃
私の周りは動揺することばかりでした。

私自身も手術をしたばかり。

母は難病になるし
看病してる姉のストレスがすごかったので
2人のことを心配していました。

さらに、
娘は歩行困難になるし
友人も病気や大やけどをするし
大阪北部地震や台風19号の被害などなど…。

「私の人生、いったいどうなってんのー???」
とお手上げ状態です。

コースの教えでは、
その全てが私の見方を変えるだけで、
愛を、奇跡を受け取る機会になる、といいます。

当時の私には、とてもそうは思えません。

「わけがわからない!
私の見方のせいだっていうの?
あの人のことは、あの人の問題じゃないの?」
と、反発することもたくさんありました。

そんな私も、今はワークブック四巡目です。

続けてこられたのは、
どんな時も相手の方の清らかさ、真の強さ、美しさを受け取らせていただく機会となることを、何度も目撃できたからです。

当時の「不幸」や「悲惨」と思っていた出来事は、赦しを通して、たくさんの贈り物が詰まっていた優しい過去となりました。

コースは、私が長年謎だった
「私がこの世に存在する意味」についても
答えてくれました。

「あなたの目的は、世界を自らの聖性を通して見る事である。」
(奇跡講座ワークブック編 中央アート出版社 L.37-1:2)

どなたの中にも光を見ること。
罪はなく
私たちは一つで
神に創造されたままの神の子
ということを、この世界を教室にして見ていく。
これこそが、私がこの世に存在する意味です。

赦しをするのみ。
「赦し一択」です。


赦しを重ねていく中で
自己否定や肯定感の低さも
いつのまにか消えていきました。

まだまだ学びの途中です。
私の学びの気づきや経験などを
このブログに心を込めて綴っていきたいと思っています。
思いを分かち合ってくださったら、嬉しいです。


また、更新はのんびりとですが、別ブログでも、学びの気づきなどを書いています。
よかったら覗いてみてください。

これからもどうぞよろしくお願いします。
ありがとうございました。

Yukiko

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?