しめすへん と ころもへん、の もの想い 2024.08.28
祝う
静かな街
…さて、これはなんでしょう。
正解は、
小4息子の、漢字テスト(に向けての)練習で、本人が書けなかった漢字。
祝う…が、「礻(しめすへん)」だったか、「衤(ころもへん)」だったか、ちょっと一瞬自信がなくなり(笑)…
noteのフォント拡大機能を使って、文字を大きくしてチェック!!笑
そんなお年頃ですw!
結果、礻 でした。 点がひとつの方w。しめすへんです。
そう。
「ネ」にみえる、しめすへんは、元々、「示す」だからね。神さまが示す、の意味から。
なので、祈り、祝う、などなど。
「衤」ころもへんは、元々、衣(ころも)。
ころもの漢字の構成と同じように、点がひとつ付いている。
でも待てよ。。
『初めて』の初、という字は、
意味的には、しめすへん の方がいい気がする。。
カミサマがこの世をはじめた、的な感じで。
なんでころもへんなんだろ。。笑
※気になったので、以下、調べてみた。
…なるほど。。
衣類をつくるために、まずはじめに、布を刀で裁つ。
『初』は、やっぱり、ころもへんでしたな!!笑
しかも、
最初に布を裁った理由は、カミサマに捧げるためらしい!!
ぐるっと回って、はじめとカミサマがつながった。
(あれ、どちらの偏を書けばいいんだっけww)
そういえば。
こういった、コトバの成り立ちとか、
ワタシ、子どもの頃から結構好きだったのよね。。
とにかく、活字が好きだった。大好きだった。
本はもちろん、大好きで。
お菓子のパッケージの裏側などに書かれた言葉でも、
文字があると必ず読んでいて。
一度、母親に聞かれた記憶がある。
お菓子の箱の裏側や内側まで、くまなく読んでいて、「何を読んでるの?」だったか「好きねぇ」か、
当時、ワタシは小学生だったと思う。。
…そうだ、思い出した。
春休みに入る直前に学校で配布される、翌年度の教科書も。
国語の教科書だけは、
配布されて持ち帰ったその日の夕飯までに、全ページを読み終えていたなぁ。。笑
最初に読む時は、国語の教科書であっても『色々な物語がのっている読み物』で。
当時は、読み出すと、さーっと読めていた笑。
とにかく活字があればずっと読んでいた。
あの頃は、週に10冊とか読んでいたなー。
本ばかり読んでいたからなー笑。
いまはすっかりツンドクだなー。(棒読みw)
いまでも、本は大好き。あまり読めてないけど。
ついつい、おもしろそう!読みたい!と思ったら、迷わず購入しちゃう笑。
近くに本屋がない…代わりに、ネットでポチり、すぐ届く、すごい世の中!!笑
だけども。リアル本屋さんでプラプラするワクワク感は格別。
ジャケ買い的な、表紙買いとかね。
目に飛び込んでくる本との対話感。
ものすごーーーく好き!!!(いまのいなか暮らしだと、めったにないんだけれども😆)
文房具も好きw。
そして、
いまでも、コトバは大好き。
毎日、ブログを書いたり、
LINEレターを書いたり、SNSに発信したり、笑笑、なにかしら書いている。
…ということで。
小4息子よ、漢字テスト頑張れ!!
中1娘よ、今日からの期末テスト、頑張って!!
読んでいただき、ありがとうございました!
いつもありがとうございます。
愛と光と感謝を込めて