見出し画像

G1チャンピオンズカップ&G2ステイヤーズS&G3チャレンジカップ2023攻略MAGAZINE

割引あり



チャンピオンズカップ有力馬診断

レモンポップ


今年のフェブラリーSを優勝。海外競馬(ドバイGS10着)以外の日本のレースは10戦オール連対と圧倒的安定感の実績だ。前走の南部杯も逃げて大差勝ち。
今回初の1800Mと距離延長がどうでるかがポイントだ。
◎候補だろう。

セラフィックコール


前走みやこSを優勝し5連勝で重賞初制覇。1番人気になりそうだ。
ただしこの馬は追い込み脚質から中京ダート1800Mでは4コーナー7番邸内の馬が好走。それよりも後方から大外分回しでは届かない可能性も。
みやこS勝ち馬も過去10年優勝なしからも危険な人気馬だ。


チャンピオンズカップ&ステイヤーズS&チャレンジカップ2023攻略MAGAZINE内容



①G1チャンピオンズカップ&G2ステイヤーズS&G3チャレンジカップの継続サイン。

②サイン展望、有力馬について現在継続中の重賞作戦を
アップします。
イベント解読
G1ポスター、JRAホームページ
勝ち馬を探せ解読
ゲストプレゼンター解読
名馬の肖像解読

JRAフェイスブック解読
土曜名馬座解読、
うまうま解読
G1名馬かるた解読
CM 解読他、統制、サイン馬、騎手起点など、サイン読みのあらゆる長所をとりいれながら、

えいさあの暗号解読と、戦歴読みとシンクロさせた解読、渾身の予想をします。
③枠順発表後、第一印象をアップ
④暗号馬抽出、最終結論
⑤サイン回顧
⑥継続サインをアップ

G1では様々なイベント、CM、名馬の肖像などG1にしかないサインが出されています。そして戦歴読みというえいさあが学んだ競馬の真実から
JRAの仕掛けを読み取る作戦も発動します。
また新たな暗号騎手〇〇騎手による暗号騎手解読も駆使して解読!!
いよいよ12月に突入!!
G1後半戦のチャンピオンズカップから完全解読を目指して全力で暗号解読
サイン読み解読をします。

作戦は準備万端です!!
購入検討よろしくお願いしますm(__)m

ここから先は

5,321字 / 10画像
この記事のみ ¥ 120〜
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?