見出し画像

夏の気温と秋空

どうも、えーすでございます。

年々気温が上がっているというというのはデータでも見たことがあったのですが、天気予報やカレンダーを見ていると「秋」という言葉を多く見かけるようになりました。
秋雨前線とか、秋の味覚とか。
前回の投稿の頃はギンヤンマらしきトンボが飛んでいたのに、今では赤トンボらしきお腹が赤いトンボが飛んでいます。
近所の田んぼも大分色づき、稲穂の頭も項垂れるほどになってきました。
バットさんのお義父様曰く、兵庫県は日本酒処らしく、県内でお酒用のお米を作っている地域が結構多いらしいのです。
我々が住んでいる住宅街の隙間にもちらほらと見かけます。
駅に向かっている大通りの小道とかにポツンと稲の田んぼがあったりするんですよ。
私の故郷、川崎では見られない光景の一つですね。

一方で気温は未だに三十度台を記録していて、まだエアコンには頼らないといけないかもしれません。
現在は小型で勢力の強い台風が来ていますね。
秋雨前線と繋がりかけてる……、もう繋がってるのかな? 兵庫県某所も急に大雨が降ったりしています。
低気圧で手術傷が痛むことがあるので、この季節から春先まではいつも困っております。

それはさておき。
既に九月に入り、残りも四ヶ月ほどとなりました。
前回の投稿の通り、我が家はてんやわんやしてたのですが、ようやくバットさんが今度の日曜日で一息つけそうなので私も一安心です。
というのも、ツイッターでは少し触れておりましたが、バットさんが日曜日も仕事じゃないんだけど仕事のことでお弁当を持って出かけていたため、月に一度くらいしかない土曜日のお休み以外はえーすもお弁当作りで毎日起きていました。
作り置きや前日の夜ごはんのあまりだったり、冷食を詰め込んだりという簡単なものばかりですが、嫁としてサポートできることはしたいなと頑張っております。
余談ですが、結婚してお弁当を作り始めてから一度もお弁当を作らなかった日はないんですよ。
お米のスイッチ入れ忘れてご飯だけ買ってもらったことはあるんですけど、おかずだけは皆勤賞です。

ついでに余談をもう一つ。
前回の投稿のあと、三周年目の結婚記念日とえーすの誕生日を迎えました。
結婚記念日と誕生日を同じにしたのでまとめてお祝いしました。
先の通り今年は忙しかったし、どこか外食ってことは出来ませんでしたが、一つだけお願い事として「えーすの好みのケーキを買ってきてほしい、種類は選ばない」と言ってバットさんにミッションを出したところ、えーすの好物であるチーズケーキを買ってきてくれました。
そんなに大きくないケーキですが、二人で食べるにはちょうどいい大きさでした。

話が反れてしまいましたね。
秋といえばえーすはもっぱら食欲の秋なのですが、今年はちょっとダイエットもやろうかと思っていて。
明らかに運動不足なので、実は今年の頭から「まずラジオ体操でも散歩でもストレッチでもいいから体を動かすことをする」と決めて、一日十分程度の運動から始めていました。
その甲斐あってか、半年たった六月くらいから歩くのが少し軽くなったように感じ、最近では YOU TUBE で自分にあった筋トレやリズム体操などを取り入れたところ、今年の健康診断では体重は変わらなかったけどウェスト周りが四センチも減っておりまして。
このまま頑張って、服のサイズをワンサイズ下げたいなと思っております。
齢四十五歳、まだまだ健康でいたいと思っています。

最後に、少しだけ今後の目標を。
バットさんと「ザ・ルーム」は今年のうちに投稿し終わりたいと話していますが、さてどうなるやら。
あと「ザ・ルーム」以外の動画も企画しております。
生放送は、現在進行中の艦これイベントの放送をバットさんの枠で、えす魂の枠ではDQBほぼ初見プレイをえーすがソロプレイ、えーす個人の枠では気紛れに料理雑談放送をしています。
適当な放送時間ですが、これからも見に来て下さいね。

長くなりましたがこの辺で。
またnote・動画・生放送・Twitterなどでお会いしましょう。

2022.09.02  えーす

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?