マガジンのカバー画像

会計/税務コンサルタントの実務課題解決コラム

23
会計/税務コンサルティングファームであるアクリアグループのコンサルタントが、実務現場での経験を活かしてコラムを執筆致します。
運営しているクリエイター

#会計監査

管理部門における会計監査への対応①

(1) はじめに株式会社アクリア、コンサルタントの新井です。 今回は「管理部門における会計監査への対応」について取り上げていきます。 法定されている会計監査は、社会的影響力を持つ法人が、投資家に対して適正な財務報告を行うことを担保するために必要不可欠な制度です。 しかし、監査の直接の窓口となる管理部門ご担当者は、日々の業務に追われる中で監査対応も行わなければならないため、特に決算月には業務に忙殺されてしまうこともあるのではないでしょうか。 当コラムでは、そのような監査

管理部門における会計監査への対応②

(1) はじめに株式会社アクリア、コンサルタントの新井です。 前回から引き続き「管理部門における会計監査への対応」について取り上げていきます。 監査を受けるうえで会社のご担当者が悩まれるポイントには以下が挙げられます。 今回は②監査の遅延による決算遅延、③複雑な会計上の論点についての会計監査人とのコミュニケーションを説明します。 (2) ②監査の遅延による決算遅延┃重要な会計上の論点及び取引上のトピックスの共有 前回のコラムでも述べさせていただきましたが、重要な会計