見出し画像

焦がれる


美味しいアップルパイを焼くパン屋がある
この春を最後に閉店してしまうらしい

甘酸っぱく煮てあるりんご
サクサクのパイ
たったふたつでできている
こういうシンプルなパイは意外に少ない

スポンジやアーモンドプードルが敷かれているのや
フィリングにレーズンが入っていたり
カスタードクリームがくるんであるのや
ナパージュの塗られているのをよく見かける
甘くてボリュームがあっておいしい
だけど ちょっと豪華すぎる

私はりんごとパイだけを食べたい
中のりんごは甘すぎないほうがいい
果物は甘さだけじゃ物足りない
少しすっぱい方がおいしい
あのパン屋がりんごの季節にだけ焼く
あのアップルパイ
全部が理想的で、昔からお気に入り

だったんだけどなぁ
お店、なくなっちゃうんだなぁ
さみしいな

そんな気持ちで買って帰ったいつものパイ
トースターで軽く焼くと焼きたてに戻って美味しい
温度設定をうっかり間違えるとすぐに焦げてしまう
でもその焦げたところが香ばしくて結構好き

クッキーでもトーストでも
ちょっと焼きすぎたくらいが美味しいと思っている
母には「体に悪いからよしなさい」と言われるけど
体に悪いものって、なんでだかおいしい


まだアップルパイの販売シーズンはつづくから
後悔しないように何度も味わいたい

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?