本多劇場!!

23/5/18ダウ90000第五回演劇公演「また点滅に戻るだけ」本多劇場にて。
先着販売には負けたけど、公演3日前に届いたリセールの案内のおかげで観劇できた。初めての本多劇場、初めての生ダウ90000だった。
とにかく面白かった。めっちゃ笑った。ダウ90000が好きすぎて変な気分だったけど、8人の登場人物が何を見て何を見てないか、何を聞いて何を聞いてないかが全部計算されていて、その畳み掛けが圧巻だった。帰りの渋谷で、劇中に出てきたアパレルのお店を発見してニヤッとした。もう一回行きたかったから配信を買おう。
珉亭で半ラーメンと半チャーハンを食べて、ニンニクの匂いを消すためにオオゼキに寄ってリンゴジュースを買って、本多劇場でダウ90000を観て、ザ・スズナリの目の前まで行って、古書ビビビで本2冊と「街の上で」のパンフレットを買って、駅に向かいながら「街の上で」で青がローソンでタバコを買って歩いていた道を歩いて、「クロノスタシス」のMVのコンビニエンスストアを確認することを忘れていたことに気づいたけど諦めた一日だった。「メンソーレですけど」と言って他人から貰ったタバコをくれる女性とは出会えなかった。
とにかく、下北沢でダウ90000と街の上でと小沢健二の世界観を堪能できた。
6月には作演出岩松了の「カモメよ、そこから銀座は見えるか?」を本多劇場へ観に行く。
そして、半年後、ザ・スズナリでダウのコントライブがあるとのこと。絶対に行きたい。

 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?