見出し画像

場所の名前じゃなくて条件で釣りをしたほうが何かと得しますよってお話です。

「場所の名前で釣りしたらあきませんよ」

なんてことをよくゲストさんにお話しさせていただいてます。場所の名前で釣りをする……例えば、昨日見たSNSで「赤野井沖が釣れている」なんてのがあると、「よーし!今日は赤野井沖に行ってみよー!」なんてことになりがちですよね。どこどこの場所が釣れている情報とか、それこそ、SNSに掲載されている写真の背景をよーく見て「これはあそこや!」なんて判断をして……ってこと、皆さん大好きでしょ。

琵琶湖南湖には釣りのポイントとしていろんな名前が存在します。赤野井沖だけじゃなく、北山田沖、下物沖、自衛隊沖、そのルーツが良く分からないものとしては、名鉄沖(昔、名鉄ホテル&名鉄マリーナがあった)やタケシ城沖(昔、風雲たけし城なんてテレビ番組があって、そこに出てくる城と旧琵琶湖文化博物館のお城風建物を掛けての命名)なんてのもあります。そして日々、釣れた場所としての情報や口コミとして、それらの名前がバスアングラーの間で飛び交いその名前の場所に行こうとするワケです。

ここから先は

1,464字

¥ 300

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

応援してくださる皆様に支えられています。 いただきましたサポートは社会福祉活動への寄付金や、 AED購入代金に充てさせていただきます(ぺこり) twitterは @buchou_osgs instagramは @osgs1230