マガジンのカバー画像

奥村哲史の頭の中

奥村哲史が日々の釣り業務を通し日々見ることや感じること考えることを綴っています。過去記事はすべて掲載。新作記事もこちらにどんどん追加していきます。
このマガジンを購入すると最新から過去まですべての情報が読めますよ。単発の記事を月3回以上購読される…
¥500 / 月
運営しているクリエイター

#バス

「2022 寒い春」の影響とその攻略法ってどうだったの?ってお話です。

「寒い春」 そろそろ5月が終わり「春」が過ぎゆく季節になってきましたので、あえて今年の春…

400

前日に奥様とケンカしない!と不思議と魚が釣れるお話です。

「釣りを整える。」 今年、ようやく言語化できた事象として、この「釣りを整える」ってことが…

300

苦手なモノはどう処理するか?ラバージグと珈琲にまつわるお話です。

貴殿には苦手なモノはありますか? もちろんワタシには苦手なモノがあります。釣りにまつわる…

300

春の訪れはまだか?ヒントは人それぞれの「空気感」にアリ!ってお話です。

「もう春になってますか?」 「いつになれば春ですか?」 「今年の春は早いですか?遅いです…

300

「同じ」にしてしまうクセから抜け出して、「違う」を知るほどサカナが釣れるようにな…

「同じ」って感覚は自然では通用しませんよ。 ってことで、突然ですが我々人間は街中って大き…

300

寄付は消費や投資と同じですよ。否定するより一度寄付ってお金の使い方をしてみたらど…

「寄付なんて偽善だー!」 ご存知の方はよくご存知かと思いますが、もう何十年も前からワタシ…

300

2018 買ってよかったモノ リール編 その2

「バンタム」のブログを書いて思い出した! 今年、もう1つ新しいリールを買っていました。しかも2台も。ホントは2台も購入するつもりはなかったのですが…… まず1台を購入して「これエエやん!」で使っていたら、とあるトラブルでリールを無くしてしまい……で、泣く泣くもう1台購入ですわ。完全に大赤字の大失態でした(涙) ということで、2018年買って良かったモノ、第2弾は「シマノ 17コンプレックス2500HGS F6」でごさいます!その理由を赤裸々に語ると……

有料
100

将来の夢、バスフィッシングガイド! その2

「その1」が予想外の方々に大反響でした。誰に?……ゲストのみなさんです。 「ガイドとして…

100

このルアーに物申す! TN60トリゴン編

ワタシのガイドにお越しいただくゲストさんならご存知だと思いますが、ワタシ奥村哲史は、新製…

100