Ao(碧) 試飲レビュー

[ストレート]

良いけど、バーボン。
バーボンにスコッチのアイラを感じられます。

正直、それら以外には良くわからん。

言い例えるなら、ドラえもんのクラスに、バーボンというジャイアンが暴れまわり、スコッチというスネ夫がゴマ擦ってる。
カナディアンとジャパニーズとアイリッシュはのび太か?
ただ、のび太ほどの存在感もないと思う。

[ロック]

アルコールの刺さりが弱くなる。
個人的には、ロックが最適解かと。
あまり変わらん。

[ハイボール]

美味しいけど、コレジャナイ感すごい。


[水割り]

んー。ハズレ。飲みやすいけど、敢えてAoで水割りをする必要はない。他にいいウイスキーがある。

[価格との兼ね合い]

フルボトルの実売価格が5000円とか?
まぁまぁかな。自分は買わないけど。

[総評]

これが買う層はかなり狭いかと。
バーボン好きに向いてると思う。
ただ、純粋なバーボン信者には雑味が多くて受け付けないかもなぁ。

初心者のライト層には多少高いし、アイラとかの香りや良さがわからんと思う。
上級者のわかる人には、バーボンはバーボン、アイラはアイラ、と別々で飲みたいと思う。

響のようにAoのファンを獲得していかないと難しいかと。

サントリーの意図としては、新しいブレンディッドウイスキーのブランドが欲しいんだと思う。
角、ローヤル、リザーブの上、響と同等ポジションで。
悪いけど、ローヤルやリザーブは昔ウイスキーが特権だった時代に取り残されてると思う

山崎、響などの高騰もあり、新規獲得の役割を担っているのかと。

響は純ジャパニーズのブレンディッドの分、碧は国際的ブレンディッドのポジションで。
ま、結局は原酒不足だからその対応としての新規ブランド開拓なんだろうけどね。

山崎、白州、知多、響の次のボジションで、碧を追加したいのかな、と。

俺は好みではないけど、響のファンがいるように追加していけばいいのかなぁ?

以上。


[PR]

ウイスキー買いたいので、お金恵んで下さい。(乞食精神)