#吹矢 何でも質問コーナー

今日のご質問は

支部では消耗期限のきた中心的の使い途、何かありますか?

支部練習では

この程度までは使用します。2〜3回の練習で交換です。
裏面には傷無しのも有りますし、ポツポツ穴があいてるのも有ります。

まだまだ使える状態なので、参加の支部員さんに個人の自宅練習で使ってもらいます。満遍なく当たるように持って帰っていただきます。

裏面に紙的を貼って使って、更に半分にカットしたら中心は傷が少ないのでもう一度紙的を貼って使えます
このように更に中心だけカットすれば、ここだけ交換して使えますので、無駄が無いと思います。
このカッターは優れ物で的の細工には最適
刃がギザギザのノコギリタイプで薄型
サクサクってカットできます。
中の大きな方の□のカットも難しくないかと思います
紙的は記録にもなりますので便利です
1ゲームの結果が目視できるのは技術向上に役立ちます
今回、試験に使った的はいただくことができました
じっと見つめて反省…(笑)


個人練習では、的は、撥ね矢が出てくるまで使ってはります。
無駄にしませんね。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?