見出し画像

去年の下書きを引っ張り出して投稿の巻。

ひとくち日記調。12/9日記:いやはや近況。

あっという間に年末ですね!
久しぶりに自宅PCを開き、文章を綴るなどしております。
いやいや、久しぶりの日記というか毒出しnoteというかただの近況。
今日も今日とてあてもなく綴ります。

近況1⃣新たな出会い

(別に求めていないのに)出会うものには出会う。
そして激烈に影響を受けている。そのどちらにも本当に感謝。
出会い①
現在働いている職場の先輩(厳密には違うが身バレ防止のためその体を取る)
50代、女性、外国人(これも同上の理由で国籍は明かさず)
とってもアクティブで、なんだかいつのまにかそそのかされるままに外向的になった(なれた)気がする。
決して内向的が悪いというわけでも、運動しないのが悪いというわけでもないんだが、彼女と出会い日常生活に週末の外出+運動
の習慣が生まれてちょっとだけ生活にハリが出たと思う。
出会ったのは4月とかなんですけど、ここ数か月でかかわる時間が増えて親しくなった感。
彼女=誰とでも仲良くできるので尊敬する。
独身ぽいし、子供もいなさそうなんだけど、その分自由で毎日楽しく生きていることに感謝をしているから、
いい人生だなぁって思う。憧れる。。。(けどそれは自分には到底無理と思うからなのだろうか…
まぁどっちでもいいんだが、とにかくいい人生だと思う。
いい人だと思うし。人と距離を縮めて信頼関係築くのが上手なタイプ。
育ちがいいんだろうか。(関係あるか…?
なんというか、自分が正しいと思うことを貫いて生きてきたんだろうなっていうのが伝わる。
(そしてその正義が世の中的にも悪いことではない(世の中の正義と逸れてない)ということがでかい)
変に盲信するつもりはないがいい人生を送っている人のマインドは見習うべきところが多いと思う。見識が広がる。

太陽に向かって伸びる がまんま生き様みたいな感じ

そして、もう一つの重要な
出会い②

それはジェーン・スー様
ほんとう知れて良かった今のところ私淑する存在1位。人生観変わった。
自分のアップデートができた感じ。
目から鱗がドバドバどころじゃない。
男とか女とか、若いとか年配とか、日本人とか外国人とか、すべてを超越して自分らしく生きる術を教えてくれている存在。
なんとはなしに聞いたポッドキャスト「ジェーン・スー 生活は踊る」内のワンコーナー⇒「相談は踊る」。
これがもう沼オブ沼。何年分もあるから年末永遠に聞いてた。
どれでもいいから聞いてほしい。相談に対するズバッと返答、且つ曜日パートナーのアナウンサーさんたちとの
時にウィットに富んだ軽妙な掛け合いトークがたまらない。才能だなぁ。
ミキティのYouTubeの人生相談といい、ハッキリサッパリしたお悩みに回答する様って聞いててハハアァーってなって好き。
人の悩みって自分にも少し当てはまるときとか、どっぷり当てはまるときとかあるから都度都度参考にさせていただいている。

でも結局変わらないところは変わらないんだけど😂
まぁそんなもんかって思って生きてる。



……そんなこんなで近況2を書くまでもなく年は明け今日はもう4月…

年度変わってもうすぐ楽しい毎日がやってくるよ😆
思い上がらず着実に生活しようね🤗

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?