見出し画像

2024最新版リースネックス


・カード採用解説

メンデル、ReLIFE、栄光はこのデッキの初動。基本的にはメンデルを打つことが多い。
ReLIFEは他のブースト枠に譲ってもよいが、このデッキの場合はReLIFEであることを推奨。なぜなら単色かつ受けにもなるから。
3種とも4枚必須。

柳生→バルルピ→ダンテorラフラブがこのデッキの基本的な動き。最速3ターン目に、ダンテorラフラブの着地を目指そう!
4枚必須。

対巨大天門のゲンム、対メタクリやメンデル→エスカルデンとも繋がりブーストになることも可能。打点orモモキングのキリフダッシュの起爆剤にもなりうる。調整枠。

柳生→バルルピに進化させ状況に応じたドラゴンを1体デッキから選び持ってこよう!
持ってくる候補はダンテ、ラフラブ、モモキングの大体この3種。他にも好きなドラゴンで大丈夫。4枚必須。

このテキストには相手や自分指定のバトル対象はないため、状況に応じて出したいので、なるべく対巨大天門用に使おう。
例えば相手の場にゲンムや他のクリーチャーがいて相手のターンにこいつがトリガーしたら相手のゲンムと相手の他のクリーチャーをバトルさせよう!
ただし、その時は自分はドローできないので、注意しよう!調整枠。

ボルシャックネックス/スーパースパークの5枚目。どんなに核を4枚積んでいたとしても、引けないときはホントに引けないことがあるので、バランスをとるため5枚目や6枚目を推奨。調整枠。

このデッキの核兼受け札。
デッキから持ってきたいのは、バルルピ。
バルルピ→ダンテorラフラブ。
相手のファイナルストップなど呪文対策カードは諦めよう。4枚必須。

サブフィニッシャー。
相手に選ばせにくくするのが強力。
最後のゴリ押し要員。このデッキはノヴァがいらないので、赤で単色かつ革命チェンジでまともなのはこいつくらいか。2枚必須。

このデッキのメインフィニッシャー。
最近はゴスペルや赤青マジックが環境に、はびこっているので増量してもよいところ。バルルピからこいつを持ってこよう。下面を使うことは、殆どないがスーパースパークを打てることを覚えておこう。3枚必須。

このデッキのサブフィニッシャー。
栄光やエスカルデンからも綺麗に繋がりラフラブやダンテの効かないデッキにはこいつやガイギンガでゴリ押ししよう。調整枠。

このデッキのメインフィニッシャー。
詰めのときに出したい1枚。なるべくラフラブとセットで使うことを意識しよう。

 

・対赤青マジック

初手先行メンデルを打つ。
それができない場合は、他のブーストでもよい。
初手後攻でも上と同じ。
なるべくはやく柳生→バルルピをすることを意識しよう。デッキから持ってくるのはラフラブ、ダンテのいずれか。
ターン帰ってきても、バルルピ→ラフラブ回収→前のラフラブから持ってきたラフラブにチェンジしてクリーチャーもしくは盾に殴っていこう。できることならカラクリバーシがいればそいつを狙いにいきたいところ。
マジック対面はラフラブ↔️ラフラブの無限革命チェンジを狙いながら盾もしくはラフラブのパワーより下のクリーチャーを狙いに殴りにいこう。
体感微有利だと思われる。

・対黒緑アビスor対デアリアビス

正直リースネックスはアビスがきつい。なぜなら早期着地テレスコテレスコをやられたら元も子もないからである。
なるべくテレスコを引かれないことを祈り、なおかつ最速3ターンラフラブ着地を狙いにいくしかないと思う。
ラフラブで時間稼ぎをしてダンテ出してダンテとラフラブを一緒に出すことを意識してプレイングしていくしかない。
それができないようであれば諦めよう。

ガン不利対面だと思われる。

・対ラッカゴスペル

序盤は初動ブーストをかまし、中盤はバルルピorネックスを出し、ラフラブで詰めにいこう。多分この対面のフィニッシャーはラフラブとモモキングでいいと思う。
6割有利対面。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?