見出し画像

🌿🍃自然ハイランダー日記🌱🪴(2024/01/20)

最後にnoteを書いてからだいぶ時間が空いてしまいましてすみません…💦

これからはフェスやガチデュエバトルや時々でるCSにおいての自然ハイランダーの勝敗、対面に置いて意識したことを振り返れるように書いていこうかなと…🌿🍃🌱🪴

🌳ガチデュエ(アドバンス)

🌲VSクロカミ魔導具 ❌🌲

コントロールキラーの魔導具につきそもそもビマナベースの為不利対面。相手は新世界をなかなかはれていなかったのでトップで解決出来るように手札にジウォッチをキープしつつマナ加速優先

相手の墓地にガリュザークやゼニスザークが落とされていたのでこちらは不意の無月をケアする為にヘラクレスをプレイして墓地をリセット

ジウォッチを利用して呪文を連続で打たせないようにして
自分盤面をガイアハザード、ジウォッチ、ゴデンジャー、ガイアッシュ、ヘラクレス
相手盤面は新世界(下4枚あり)

制限時間もあったため上の盤面でゴデンジャーをチェンジチアスペースアカネにして手札とマナのリソースを伸ばしてプレイ
ジウォッチで攻撃したタイミングでボックドゥを踏みガイアハザードをバウンスされて返しのターンにガリュミューズを打たれてジウォッチをゼニスザークで処理されて負け

🌲反省点🌲
返したらガリュミューズ打てる状況でしたがガイアハザードがいたので出せる数も制限できていたのでもう少しマナを増やしてから攻撃するべきだったかな…

青魔の方から聞きましたが、早めに殴られるか盤面並べられて一気に攻撃される方が嫌だと言われてたので自然ハイランダーなら後者がやれそうやな…そのプレイの仕方を知ることが出来たからよし!?

この時のリストはエレメント除去が無かったので呪文メタを出せなかったジレンマ…

苦手な対面ではあるけど貴重な延命を活かしきれなかったの反省

🌲VS🔥💧🌳ジョーカーズ ⭕️🌲

余り対面をした事がなかったため見えてきたカードから対策を

序盤がヤッタレ、パーリ、ジョジョジョが見えて安定してマナ加速させるタイプだと判断
そのうえで自分はメイデン、コットンケラサスetcの初動ブロッカーでヤッタレ達の攻撃をさせないように抑制

マナに初手で置いたジョクスト、中盤域で置いた本家ジョニーを警戒して8マナにてプチョヘンザを召喚

その返しのターンにまさかのこのカード…

プチョヘンザとメイデンを倒されるがブレイク効果でめくれたのが

1枚目フェアリーファンタジスタ

2枚目がSSS

こっちトリガーが強すぎるんよ!!!
ありがたいけど!!!

この後はなんやかんやして制圧出来たので勝ち

🌲反省点🌲

マナには見えてなかったがカラーリング的に入れれるであろうオラマッハのことを予想出来ずにマナを9マナにしないでプチョヘンザ出したのがあまり良くなかったな…

手札にハヤブサいましたがオラマッハ出されたら腐りますし(ヤッタレ、パーリの攻撃は止めれるけども…)出されてもタップしてでるため攻撃できないって状況にできるのならハヤブサをマナに置くべきだったなと反省
 
🌳自然ハイランダー日記おわり🌳

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?