15年前の約束 2

隣町の高校まで自転車で通学。

その
帰りが楽しみだった。

国道沿いにディーラーが建ち並ぶ
区間が。各社ディーラーが密集。

トヨタ 日産 三菱 マツダ
スバル ホンダ いすゞ

あらゆる販売店が並んでいた。
当時。

ガラス越しに鎮座しているモデルたち。

これを眺めるのが本当に楽しかった。
毎日楽しめる。私的モーターショー(笑)。

つまらない退屈な授業もこれで精算だ。

次第に眺めるだけでは…
物足りなくなってくる?

そう、
いつしか
勇気を出してショールームのドアを
またいだ。

最初は
たぶんドキドキだったと思う。

でも、
どの販売店でもカタログがもらえ、
展示車も気軽に眺める事が出来た。

ある日の学校の帰り…。

日産のディーラーについに寄った。
ブルーバードやセドリック、Zを
販売している日産モーター。

ここは一番立派な作りでわたしには
結構、敷居は高かった。

たしか、若いお兄さんが対応して
くれた…と思う。

Zのカタログを予定どおりもらう事が
出来た。そそくさと立ち去ろうとする
後ろから…。  

Z 見ていくかい?
営業のお兄さんの声が。

裏に1台あるよ。
お客様に納める車だけど、特別だよ。

胸がドキドキ(笑)。

あの近所のお兄さんと同じ、黒のS30Zが
ヤードの隅でうずくまっていた!

特別にシートに座らせてあげよう。
ナイショだよ。

シートに座りハンドルを握った。

高校1年生のニキビ顔のわたしは
満面の笑み状態だったと。

きっと。

自転車を漕ぎながら。

別れ際に、お兄さんが
大きくなったら、ここで、車を買ってネ。

……15年たった。
それから。

30歳過ぎのわたし。

ひさびさにそのディーラーに訪れた。
様子は余り変わっていなかった。

しかし、そのお兄さんはいなかったが。

わたしは
約束どおりに新型のフェアレディZを
注文した。

発売されたばかり。

当時かなりの話題を巻き起こした
Z32フェアレディZをその場で注文した。

お兄さんとの約束どおりに…
あの、約束どおり。

わざわざ自宅から離れた日産の
ディーラーで。

続く…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?