マガジンのカバー画像

友達からバカみたいと言われた私の日常

47
2021年9月18日。久々に連絡のあった友達から聞かれる。 「あの、バカみたいなことばっかり書いてるnoteはやめちゃったの?」 あ、うん、 エンタメ感想サイトに変えたんだよね… もっと読む
運営しているクリエイター

#母と娘

三日坊主にすらならない私のやる気…な話。

実はいまだに去年の春の話を、noteひたすら書いている。 そもそも私は同じことを少しずつ毎日やるのが超然苦手だ。 1日中寝食忘れてやり続けることはできるのに、10分ずつでもいいから毎日!とか言われたら、好きなことでもなかなか難しい。 全く面白くもない掃除機かけを毎日できる人なんて、もはや神に等しい! 結果的にこうやってダラダラとnoteを続けている。 ◆娘と一緒に始める「痩せるダンス」◆さて、そんな私が、去年の4月、娘と一緒に「痩せるダンス」を始めた。 娘も1月末か

娘があえて間違えて私を試してはニヤニヤするのどうよ…な話。

私が今の娘と同じ20歳の時、私の母はまだ39歳。 若かったから頭も回っていたし、しっかりきっぱりしていた。 私は今49歳。 この10歳の差はけっこう大きくて、とりわけ45歳を過ぎてからの脳の衰え(脳だけじゃないけど)というのは、なかなかのスピード感があり、えーっ、私大丈夫なんかなぁ、アラフィフってこんなにヤバいんかなぁ と、日々心配になるようなことが起きる。 え?今何しようとしてたっけ? なんて忘れてしまうのは常で、よく言うように“元の場所に戻れば思い出す”なんて試してみ

内面の繊細さが微塵も感じられない程こぼれてるんですが…な話。

私と娘の両方を知っている人は、十中八九、「似てる」というと思う。 よく知る人ほど、「似てる」というかもしれない。 なんなら「双子」とも言われた、何人もの人に。 娘自身も「私とお母さんは似てるから~」と言う。 それはたぶん、見た目じゃなくて内面のことなのだと思う。 考え方も似てるけれど、性質的なことを、周りからは言われているのだろう。 明るくて親しげに見えるのに、実はバリア張りまくってるところかもしれない。 誰かに頼るのが下手なところかもしれない。 それで一人でめいっぱ