見出し画像

2022年をざっくり写真と共に振り返る

ところどころ抜けてることがあると思います。

1月
2021年の大晦日は弾丸で山口県日帰りYamakatsuむぎちゃん卒業を終え

GIRLSBOKAN!!!に行って

ミルクセーキやbuGGやMMM
そして今では立派なラブ嬢のちかさんに挨拶

ラーメン食べてサウナに入って
こるまいのリリイベにも行ってますね、松永さんの”はみそ”

宜野座さんが卒業して汐留疎遠になっていき
うえちゃんに誘われてfeelNEOを観ようとおもったのに
主催エイ〇ワンであったので会場前でチキって帰宅した思い出

みーもがソロとして歌う姿を新宿FATEに観に行ったり

McDocの蔦ノ音定期公演がはじまったのもこの頃かな
鹿鳴館から、新高円寺ロフトXに通うことが多くなりましたね

2月
こるまい石原千尋さんの生誕祭や幻色シアターなどに行きつつ


McDocの撮影会が始まり、普段行ってた撮影会には撮っていたモデルさんたちが参加しなくなったので足が遠のいてしまった。

緊張してたVちゃん
この頃は幼さの残るレオ氏

そして、チキブロをしっかりと見始めるきっかけとなった
12名限定のPePeTrickアコースティックライブに滑り込みで参加

この頃メンバーには「誰?」って感じでしたねMcDoc社長の長谷川大地さんは「あきたろ、チキブロも観てるよ」とフォローされるレベル。

その後に下北沢のろくでもない夜にて蔦ノ音アヤメ・レオさんの弾き語りとチキブロも所縁の深い、ろくでもない夜にて初めてLIVEを観れた

3月
MMMのMOMOさんの脱退
QUEENSのRIHOさんも脱退を発表
衝撃が走る



蔦ノ音の定期公演を楽しみつつ


McDocのお花見
蔦ノ音メンバーと桜の花びらを集めて回ったり
チキブロメンバーとカードゲームをしたり

4月
蔦ノ音定期と初のワンマン



新宿HEISTにてチキブロを観て哀愁TOモメンタムを知る


QUEENSのRIHOさんに脱退前のご挨拶


こるまい松永さん生誕祭

みーも生誕祭

McDocの撮影会
ゆうらさんを初めて撮影

撮影の照明手伝ってくれたM君が可愛い可愛いと言うてました。

feelNEOを初めてちゃんと見たのも4月だ
尊敬する九州のオタクが東京に来て、民間人になっていた黒木りなの店を探したりした。

なぜか2日目に九州のオタクを名乗り「あやポン」を混乱させてしまう


5月
顔面神経麻痺になり焦る
今ではすっかり無事になったので良かったです。
大好きな漫画家さんに似顔絵を描いてもらう

大病経験者無料のLIVE会場で、運営から幼きころの病気を暴露されアイドルに心配される。

チキブロTIFの参加を掛けたイベントを応援に新宿へ

蔦ノ音が幻色シアターの生誕祭に呼ばれて歓喜

チキブロはPhantoms by ALL vol.1開催
MacDoc撮影会でマヨイさんを撮影
ばりばり可愛いから早く見つかってほしい


6月

蔦ノ音チカゼ・Vちゃんボブになる

ミストフェスで名古屋へ遠征
でんぱ組を一緒に楽しんでいた名古屋在住のオタクが来てくれて、一発でチキブロにはまる

この頃から遠征はリッキーナと共に
る子さんが「私をいじり始めたな、敵だ!」と言い始める

チキブロのMV撮影エキストラとして参加
いいPVだと思います!



situasionのワンマンすげえ成長したね



蔦ノ音定期でリッキーナとみよんぬがやらかす

こるまい松永さん独特な髪形をする

さんぷてぃ。みーもお披露目

7月
蔦ノ音 マイコさんが復帰できずに卒業となる

アイドル博2022(あしたば茶フェス)
初日に行けなくて雨の中の蔦ノ音を観られない
2日目に参加してチキブロ(蕾る子さんお休み)とbuGGなどを楽しむ

McDog party
初めての滋賀上陸
MacDoc所属のアイドルが大集合。楽しい

横浜ではしゃげ!こるまいと初SOMOSOMOを観たり
夏クルに初めて参戦。こるまい水着で揺れる船上でLIVEはカオス

さんぷてぃ。みーもは夏も元気

8月
McDog premium 3man Live
突発大阪遠征

coboreru凍結

る子さん生誕祭

こるまい(タンバリン夏祭り)


さんぷてぃ。


蔦ノ音


夏は浴衣だね

こるまいリリイベ

McDocのBBQ
兎に角、楽しかった。色んな所属アイドルとお話出来ました。

9月
蔦ノ音 対バンが多かったイメージ
渋谷近未来会館では、個人的に鬼門だったSekaisenを見るきっかけとなる
後に下北沢でチキブロも対バンをして、少しだけスッキリしました。



こるまいDDDやリリイベ

MacDoc撮影会 チカゼ・Vちゃん

ちゅんちゅん

BUtTA爆散

また起き上がってます(名古屋で

こるまい1周年イベント
なんやかんやで1周年おめでとう!


チキブロ東名阪ワンマン
3連休を使って全通したけど、行った甲斐がある3日間でしたね

大阪


名古屋


東京

10月
蔦ノ音1周年記念単独公演「Santen plug」
この時は、のちにBebeさんが卒業するとは全く思わなかった



たかなな生誕祭

綺麗なたかなな


ゆうら生誕祭

かわいい


MacDoc撮影会

みかんさんの秘めたる狂気を少しだけ出せた気がする
ショートカットのVちゃんと再び上野で撮影

 
PePeTrick2
チキブロにどっぷりはまるきっかけとなったアコースティックライブ


Thai Japan Iconic Music Fest 2022 at Iconsiam
3年ぶりの訪タイを実現させてくれたチキブロ
やっぱタイの空気や食べ物や人々が好きですね。また行きたい!
チキブロは海外のファンの心を掴んだ遠征でしたね。


『McDog 野球部』
ガチ勢との温度差が楽しかったね

第1回「りかライブ」

こるまい対バンで初わちゃちゃ

ミルクセーキと長崎で交流を持った、ばっぷるも初めまして

11月
蔦ノ音のBebe星さん卒業ライブ
笑顔で去っていったのが印象的でした。アーティストとしてがんばれ!


ばっぷる×ミルクセーキ企画『友情の輪を拡げましょう』

きら子卒業に向けた最後の遠征


第2回『りかライブ』

第3回『りかライブ』

GAME OVER


タンバリン祭り?

松永さんがんばった
石原さんがお休みの期間、こるまいは少し成長したと思う


HAYAMI REIKA BIRTH DAY LIVE

お久しぶりのbuGG


McDog Works 写真部

逃げ回るる子さんと遊んで撮影
成長してたレオ氏


突発大阪

立花さん


feelNEO

12月
蔦ノ音 - 2人体制になっても前を向き進み続ける
チキブロ - ライブを重ねる度に成長が凄い
こるまい - メンバー変更などの苦難を乗り越えて1つになろうとしている
feeNEO - 7年目の実力者、5人の個性が光る
さんぷてぃ。
をメインに2022年が過ぎましたね。

みーも


2023年はどうなるのかな、楽しみにしておきます。
今後ともどうぞ宜しくお願いします。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?