見出し画像

昼も夜もお弁当

私的箱詰めアートの記録。
作るの大好き、グラフィックデザイナーの母ちゃんが昼食と夕食の2食を持って出勤する父ちゃんの為に作るお弁当。
たまに面倒になるけど、箱詰めアートだと思って作ると意外と楽しめていて、かれこれ20年近くお弁当作りを続けています。
でも、父ちゃんの反応の薄さに「主婦の報酬は夫の労いの言葉」と毎年一度はブチ切れます(笑)


記念すべき1回目の投稿ですが、普段通りのお弁当です。


しかも茶色いですね〜!映えません。
しかし、これが現実です。


昼食はキャベツと茄子と豚肉の回鍋肉。
人参ラペとメンマのナムル。
中華とフレンチと韓国料理の珍しい融合です。


緑もないし、ナスの綺麗な紫も出てないし、デザイナー的には最悪の見た目ですが、味は良し!!
クックドゥは使ってません。


夕食は健康診断前なので夜はサラダメインのお弁当にしています。
ハムのステーキとフレッシュマッシュルームと粉チーズかけたサラダと、ハムと枝豆のピラフおにぎり。

父ちゃんが買って〜と言った塊のハム。初めて買ったものだったから周りの薄いフィルムに気付かず、フィルムがついたまま焼いたり刻んだり…
ピラフを、味見した時にフィルムに気づいて、ご飯に紛れたハムを探しては、フィルムを剥くを繰り返しました。

無駄に時間のかかった今日のお弁当でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?